堺市立平井中学校

生徒会:選択制標準服のルールを発表!

公開日
2022/06/30
更新日
2022/06/30

学校

 6月30日(木)、終礼時に、生徒会から、「選択制標準服のルール」が発表されました。「課業中に個人の判断で標準服として着用するものを制服または体操服のいずれかを選択することができる」というもので、期間は、7月1日(金)から10月13日(水)までです。
 上手に標準服を着こなし、暑い夏を乗りきっていきましょう。


【附則】
(1)テストの日、始業(終業)式の日は、制服を着用すること。

(2)制服と体操服を混ぜて着用しない。
   例:上にポロシャツ、下にハーフパンツを着用

(3)クーラーで寒く感じるときは、教室内でのみ、ポロシャツの上にジャージを着用してもよい。

(4)上に着用するジャージの中にクラブ用のTシャツを着用しない。

(5)ポロシャツの上にウィンドブレーカーを着用しない。



※写真は、生徒会からの発表を注意深く聞く1年6組の様子です。