堺市立東百舌鳥中学校

11月21日(金)「体育大会が終わった後が本番」

公開日
2025/11/21
更新日
2025/11/21

学校紹介

 体育大会が終わりました。皆さんは体育大会を通じて様々な学びを深めました。ここで皆さんに伝えたいことは「体育大会が終わってからが本番だよ」ということです。失敗も含めて大会本番が良い思い出であることは大切ですが,今まで積み重ねてきた練習からの学びはこれからの生活にこそいかせるものです。


 例えば「静と動」(静かにエネルギーを溜める時と,一気に爆発させる時のメリハリをつける)については体育大会以外でも本番で力を発揮したいときに使うことができます。一日の生活の中でも「ここは静,ここは動」と考えることもできます。


 「相手を認めることで自分も成長できる」ということは体育大会の勝負だけでなく,日常尾の友達との交流でも言えることです。切磋琢磨していく中で,お互いを尊重し合うことで成長を促し合える関係でありたいものです。


 体育大会では多くの学びがあります。行事が行事だけで終わってしまうのはあまりにももったいないことです。この行事に多くの時間を割き,多くの価値観を伝えているはずなので,行事が終わった後にこそその学びを開花させていきましょう!