堺市立八田荘中学校

男子バスケットボール部

公開日
2025/08/24
更新日
2025/08/24

部活動

2025.8.23

美原体育館にて総合体育大会が行われました。大阪選手権での悔しい思いを胸にこの夏は練習に練習を重ねてきました。

格上相手、下馬票では圧倒的な差を前にしてもモチベーションを持ち続け、勝つことにこだわり練習をしてきました。

思い返せば3年生は3人と少ない人数ながらも、

体育館が使えなかった一昨年の4ヶ月間も平日にも遠征に行き、

自分たちの代となった昨年も一人も休むことなく高めあった結果、最高学年となった今年、14人の後輩に恵まれました。


最後の相手は上野芝中学校。

近隣ということもあり、何度も何度も練習試合を組んでいただいた学校。お互いの手を知り尽くした相手。そしてハーフゲームで30点以上離されたりと勝てたことどころか競れた試合がなかった相手。


その相手に最初から全力で挑みました。下級生もがむしゃらにボールにしがみつき、飛びつき、3年生のために戦いました。

4番のドライブはどんな強豪校の選手も1人では止められないほどのキレ。各校に対策を組まれるほど。

5番は一人ででもボール運びができるほど成長した姿を見せてくれました。チームメイトへのさりげないフォローができるすごいやつ。

6番はひたむきにリバウンドを取り続け、声を出してくれた縁の下の力持ち。試合後のキャプテンに「ありがとう」と最初に言いに行ったのは実は彼。

結果は最後の最後まで顔を上げてプレーした結果10点差と僅かに及びませんでしたが、三年間で一番いい試合でした。


挨拶をすること

審判に文句を言わないこと

愛され応援される人・チームであること

顧問の教えを体現してくれた三年生に顧問一同感謝の気持ちでいっぱです。


学校の先生方、保護者、OB、そしてOBの保護者まで応援にかけつけてくださるほど愛される人・チームに成長した君たちを誇りに思います。


三年間暑い日も寒い日も本当によく頑張りました!

お疲れ様でした!!

また一緒にバスケしましょう!シャトルランもね笑