10/9(水)【1年生】道徳 2
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
1年生
本日の1年3組の授業は、『伝えるということ』をテーマに学びを進めていました。教材としてブロックを用いて、先生役・生徒役・ラミネート役の役割分担を決めてスタートしました。先生役が作ったブロックを、ラミネート役で相手に見えないようにして、先生役が生徒役に言葉だけで説明し、同じブロック作品が作れるかチャレンジしました。言葉だけでの説明は難しく、説明の仕方を工夫する必要があります。途中からは、第三者が作成したブロックで同様にチャレンジしながら、相手にいかに伝えるか工夫を重ねていました。日頃使用するSNSでも気遣いが必要だと認識を深めていました。1年4組の授業は、『道徳って何?』というテーマで学びを進めていました。これまでも道徳の授業を受けてきたみんな、すごく悩みながら個人個人の考えをまとめていました。何人かがそれらを黒板で発表し、クラス全体でシェアしました。人の気持ちについて〜という意見が多かったですね。みんながいやな気持ちにならないためのものという意見もありました。その後は班に分かれて、意見を語り合い、金岡北中学校についての考えを深めていました。