堺市立長尾中学校
-
2年生 午後の授業
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
2年生HP
8月31日(水)2年生の午後の授業の様子です。
午後も生徒たちは頑張っています。気温は上がっていますが、換気のためかけっこう窓などが開いていて、暑さを感じていないようです。頑張っています。 -
今日の給食
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
学校情報
8月31日(火)の給食です。
照り焼きハンバーグ、かぼちゃの天ぷら、豚汁です。
今日は照り焼きハンバーグの人気が断然でした。普通においしかったと言っていました。 -
1年生 授業の様子
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
1年生HP
8月31日(火)1年生の授業の様子です。
少しづつですが授業にも調子が上がってきているようです。先生も授業は色々と工夫してわかりやすい授業を心がけています。生徒たちも頑張っています。 -
朝の登校の様子
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
学校情報
8月31日(火)朝の登校の時間の様子です。
朝から蒸し暑い1日です。生徒たちは特に変わりなく登校してきています。暑さに負けずに頑張っています。声は少し小さくなってるかな?
ただ、熱中症に気を付けてください。頑張りすぎないように、気分が悪いときはすぐに連絡してください。 -
3年生 午後の授業
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
3年生HP
8月30日(月)3年生の午後の授業です。
3年生は、始業式前に補充授業もあり、ほぼ普段通りのテンションになってきています。学校見学、体験授業などオンライン形式に変更になったり、延期になったりする学校も多いようですが、それでも刺激を受けている生徒も多いようです。進路に向けて頑張っています。
写真は、数学、社会Bです。数学は少人数授業です。 -
今日の給食
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
学校情報
8月30日(月)の給食です。
カレー豆腐、揚げギョーザ、サンラータンです。
やはりカレー豆腐が1番人気でした。匂いからとても食欲をそそるようでほとんどの生徒がおいしいと言っていました。 -
1年生 授業の様子
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
1年生HP
8月30日(月)1年生、授業の様子です。
どの授業も夏休みが終わって久しぶりとなっています。英語の授業も初めは調子がなかなかでないようで発音も聞き取りもうまくできてないようです。2、3回授業が進めばすぐに調子は出てくるように思います。2学期も頑張りましょう。
写真は、理科、英語です。英語は少人数授業です。 -
9月予定
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
野球部
検温を必ずお願いします。
体調不良時は練習を休んで下さい。
予定は変更になることがあります。不明な時は確認して下さい。 -
1年生 午後の授業
- 公開日
- 2021/08/27
- 更新日
- 2021/08/27
1年生HP
8月27日(金)1年生の午後の授業の様子です。
今日も午後は暑くなりましたが、生徒たちは集中力を切らさずに頑張っています。先生も取り組みやすくするよういろいろ工夫をしながら授業を進めています。学力アップにつながればいいですね。
写真は、理科、数学、技術です。 -
昼休みの時間
- 公開日
- 2021/08/27
- 更新日
- 2021/08/27
学校情報
8月27日(金)今日は2年生の校舎の様子です。
廊下で話をしながら過ごす生徒、教室で読書や提出物をする生徒、教室でゲームをして過ごす生徒など様々ですが、みんなリラックスして過ごしています。