堺市立長尾中学校

  • 避難訓練

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校行事

     6月30日(水)6時間目、避難訓練が行われました。
     大きな地震が起こり、その後校内で火災が発生したという想定で訓練は行われました。
     まず、地震の発生では、机の下に頭から隠して身の安全を確保します。その後の火災は全員が速やかにグラウンドに避難をしました。今回の火災が発生した想定の場所は、1年生から非難しにくい場所であったので、少し時間はかかりましたが、全員が無事に避難できました。よい訓練だったと思います。

  • 3年生 午後の授業

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    3年生HP

     6月30日(水)3年生の午後の授業の様子です。
     国語の授業は、リスニング問題に取り組んでいます。プレイヤーから流れる問題を聞きながらプリントの問題を解いていきます。全員がしっかり聞きながら鉛筆だけが動いている状態です。本当に頑張っています。
     写真は、国語、理科A、男女体育です。

  • 今日の給食

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校情報

     6月30日(水)の給食です。
     揚げじゃがのそぼろかけ、さわらのみそ焼き、きゅうりの甘酢煮、卯の花です。
     今日は、揚げじゃがのそぼろかけに人気が集まりました。魚が好きという生徒以外はほぼこちらを選んでいました。

  • 2年生 研究授業

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校情報

     6月30日(水)2年生、理科Bの研究授業が行われました。
     化学分野の実験です。薬品を加熱し、その薬品から発生した気体を集めて性質を調べます。また、加熱後に残った薬品の性質も調べます。なかなか難しい実験です。生徒たちはしっかりと取組みました。ご苦労様でした。
     校内だけでなく、教育センターからも先生が来ました。授業後、授業の成果、課題喉を出し合って討議しました。

  • 1年生 授業の様子

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    1年生HP

     6月30日(水)1年生の授業の様子です。
     数学はテスト返しも終わり新しいところを学習しています。文字式の計算です。問題の意味を考えながら式を作っていきます。大事なところです。しっかり取り組んでください。
     写真は、国語A、数学、国語Bです。

  • 3年生 午後の授業

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    3年生HP

     6月29日(火)3年生 午後の授業です。
     テスト返しをしています。教科によっては間違えたところをしっかり直して再提出をします。間違いを直すのは、自分の弱点を直すことになるのでとても重要です。気の進まない生徒もいるようですが、そこは気を引き締めて頑張ってほしいと思います。
     写真は、英語A、美術、理科Aです。

  • 今日の給食

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    学校情報

     6月29日(火)の給食です。
     鶏のから揚げ野菜あん、かぼちゃのうま煮、とうがんのみそ汁です。
     生徒たちにとうがんを知っているかと聞くと大半の生徒は知らないと答えました。しかし、小学校の給食にも出ていたようで知っている生徒もいました。

  • 国語科 研究授業

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    学校情報

     6月29日(火)2年生の国語科で研究授業を行いました。
     校内の先生もたくさん参加してくれましたが、学校外からも教育センターなどの先生がたくさん来てくれました。
     授業は短歌の内容です。限られた文字の中で景色だとか感情やわび、さびなど美意識が凝縮されています。とても難しい内容です。班で考えながら授業を進めていきます。生徒たちもいきいきと取り組めています。

  • 2年生 授業の様子

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    2年生HP

     6月29日(火)2年生の授業の様子です。
     2年生もテスト返しが中心です。間違えたところをしっかりとチェックしています。次のテストに生かせるように頑張りましょう。
     写真は、技術、英語、社会です。

  • 2年生 午後の授業

    公開日
    2021/06/28
    更新日
    2021/06/28

    2年生HP

     6月28日(月)2年生の午後の授業です。
     2年生もテスト返しが中心です。点数で一喜一憂するのも大事ですが、テスト返しでの先生の説明を聞くことも大事です。間違ったところをどうして間違ったのかを確認することで、次に間違いをしなくなります。自分の弱点を少なくすることによって実力アップにつなげてください。
     写真は、国語、美術、理科Aです。