堺市立長尾中学校

  • 3年生 授業の様子です。

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    3年生HP

     6月30日(火)の午後の授業の様子です。
     さほどではないですが気温も上がってきて、午後は暑くなります。疲れもあってか熱中症のような症状の生徒も出てきています。水分補給と十分な休養が取れるようにお願いします。
     写真は、社会、英語、国語の授業です。

  • 今日の給食

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    学校情報

     6月30日(火)の給食メニューです。
     鶏のから揚げ野菜あん、かぼちゃのうま煮、とうがんの豚汁です。
     とうがんを知らない生徒も多く、豚汁としてはおいしいけど、あまりピンとこないという感想でした。これを機にとうがん(冬瓜)も覚えてほしいです。

  • 2年生 授業の様子

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    2年生HP

     6月30日(火)2年生の授業の様子です。
     授業が始まって1か月がたちました。生徒たちは徐々に学校生活に慣れてきた印象です。しかし、反対に疲れもたまってきている様子です。できるだけ睡眠をとって疲れをとるようにしましょう。
     授業は元気に頑張っています。集中もできています。
     授業は、社会、美術、国語です。

  • 1年生 午前の授業

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    1年生HP

     6月30日(火)1年生の授業の様子です。
     今日は朝からあいにくの雨で、体育の授業は体育館で行いました。ラジオ体操第2の授業です。完成に近づいています。
     国語、音楽ともに生徒たちは熱心に取り組んでいます。

  • 2年生 授業の様子

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    2年生HP

     6月29日(月)午後の授業の様子です。
     気温は上がりましたが、まださわやかな感じのする1日でした。生徒たちは暑いながらも頑張っていました。
     保健体育の授業は、新体力テストを順番に行っています。男子はハンドボール投げ、女子は体育館で反復横跳びを行っています。体力は向上しているでしょうか。みんな頑張っているようです。
     国語の授業も熱心に頑張っています。
     

  • 1年生,七夕飾りが完成しました

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    1年生HP

     放課後,学級代表と文化委員と有志の人たちが,みんなが作った願い事を書いた短冊や飾りを竹につけてくれました。完成した七夕飾りは3階から4階にかけて設置しました。とてもすばらしい仕上がりになりました。みんなの協力に感謝です。
     また,本日は色覚検査に関するプリントと,来年度の宿泊研修の積み立てに関する書類が入った封筒を配布しています。重要な配布物ですので必ず家庭でご確認ください。
     色覚検査に関するプリントは今週中にご提出ください。よろしくお願いします。

  • 今日の給食

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    学校情報

     6月29日(月)の給食です。
     カレイのみぞれかけ、厚揚げのチリソース、かきたま汁です。
     今日は、カレイのみぞれかけが1番人気でした。白身の魚と適度な塩味がみぞれ(大根おろし)とあってとてもおいしかったです。

  • 3年生 道徳授業

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    3年生HP

     6月29日(月)1時間目 3年生は、道徳授業を行いました。
     前回に引き続き、クラスには前回と違う先生が担当として授業をします。選挙、国際貢献、理解、生活習慣についてなど様々です。生徒たちはしっかり聞いて、考えてくれています。
     写真は、1組、2組、3組です。

  • 1年生,七夕の短冊づくり

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    1年生HP

     学活で七夕の短冊づくりを行いました。こういう状況だからこそ,しっかりとした想いをもって,日々の努力を続けていきたいものです。みなさんの願いが叶いますように。

  • 1年生 授業の様子

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    1年生HP

     6月26日(金)午後の授業の様子です。
     保健体育は、体育館で男女合同の授業です。ラジオ体操第2の授業です。経験はあるもののきっちり覚えるのは初めての生徒も多く、まずは見たままを練習しています。
     きっちり体操すると結構な運動量です。
     理科の授業も植物が終わって、動物の分野に入りました。