堺市立長尾中学校
-
下校の様子
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校情報
4月28日(金)下校の様子です。
今日は日差しもあり暖かい陽気になりました。生徒たちは元気よく下校していきます。今週は、家庭訪問期間でもあり4時間で終わる日も多くありました。あまり疲労感はないのかもしれません。
来週はゴールデンウィークになります。不規則な生活になって体調を壊さないよう気をつけましょう。 -
2年生 道徳授業
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
2年生HP
4月28日(金)2年生は、4時間目道徳授業を行いました。
授業のテーマは先生ごとに決まっています。家族、夢の力、責任感など様々です。授業の内容もグループワークをしたり、ワークシートを使ったり、タブレットを使ったりとこちらも様々です。どの内容にしても生徒たちはしっかりと考えてくれています。 -
3年生 授業の様子
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
3年生HP
4月28日(金)3年生の授業の様子です。
技術の授業は、エクセルを使って表計算をしてみようという内容です。何もないところから表を作って計算をしてみるのは、結構難しいことです。しかし、1度覚えてしまうと次からは簡単に計算することができます。しっかり学習して表計算をマスターしましょう。
写真は、技術、家庭科、英語です。 -
1年生 授業の様子
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
1年生HP
4月28日(金)1年生の授業の様子です。
音楽の授業は、リコーダーを使った授業です。最初にリコーダーの構造を学んでいます。中学校では小学校で使っていたものより1回り大きいアルトリコーダーを使います。指の使い方もソプラノリコーダーとは違います。まずは音の出し方をマスターしないといけないですね。頑張りましょう。
写真は、理科、英語A、音楽です。 -
3年生 授業の様子
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
3年生HP
4月27日(木)3年生の授業の様子です。
体育の授業は、新体力テストを行っています。体育館でできる種目を行っています。男子は、上体おこしと反復横跳びです。測定が終わって記録しているところです。女子は立ち幅跳びと握力です。男女とも去年と比較して記録が伸びていると本当にうれしそうにしていました。成長が感じられますね。
写真は、男女体育、数学、英語です。 -
東三国丘小 グラウンドで走りました
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
学校情報
4月27日(木)東三国丘小学校の高学年の児童が長中に来ました。
東三国丘小学校は校舎の建て替えのためグラウンドがいっぱいには使えません。そのため、運動会を長中で行います。その下見もあってグラウンドを借りて走りに来ました。80mの距離を精一杯走りました。思わず応援の声が出て、先生に注意される場面もありました。
広いグラウンドで思いっきり走るのもいいですね。運動会も頑張ってください。 -
2年生 授業の様子
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
2年生HP
4月27日(木)2年生の授業の様子です。
国語の授業は、椎名誠作の「アイスプラネット」という作品を学習しています。登場人物の心の動きから、作者が言いたいこと、伝えたかったことがわかってきます。それがわかったうえで作者がどんな手法を使っているのか解ればもっと国語が面白くなるかもしれません。頑張ってみてください。
写真は、理科B、国語、英語Aです。 -
剣道部 練習の様子
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
剣道部
4月26日(水)剣道部の活動の様子です。
武道の部活らしく礼儀正しくあいさつをして練習が始まります。準備体操の後、竹刀で基礎的な動作を入念に練習しました。どの部活もそうですが基本をおろそかにするとなかなか上達しないです。この後も練習メニューに従って頑張っていました。
1年生も入部し、部活自体にも活気が出てきました。みんなで励まし合いながら頑張っていってくれればと思います。 -
1年生 授業の様子
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
1年生HP
4月26日(水)1年生 授業の様子です。
英語Bの時間は、グループワークで学習しています。最初にそれぞれ英語で自己紹介をしました。簡単な英語とはいえこの時期に英語を使って自己紹介ができるのは素晴らしいことだと思います。この先の成果が楽しみです。授業はグループで表現を考えてみました。みんな頑張っています。
写真は、家庭科、社会、英語Bです。 -
3年生 授業の様子
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
3年生HP
4月26日(水)3年生の授業の様子です。
社会は歴史の授業です。第2次世界大戦はなぜ始まったのかをタブレットを使って調べています。情報量が多いので整理するのは大変ですけど、それもいい学習になります。学び方も変わってきています。
写真は、社会、美術、理科Bです。