堺市立長尾中学校

  • 3年生 授業の様子

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    3年生HP

     2月29日(木)3年生の授業の様子です。
     体育の時間は、男女合同でクラスマッチの練習です。男女合同でバレーボールを行います。サーブのボールをセッターに返してアタックするというような動作が時々見られます。以前よりかなりレベルの高いバレーボールになっています。
     明日は、中学校生活最後のクラスマッチです。みんな楽しんでもらえればと思います。

  • 1年生 学年末テスト

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    1年生HP

     2月29日(木)学年末テスト2日目です。
     今日も1時間目の学習時間の後、テストに取り組んでいます。みんな真剣です。これまで学習してきた成果を発揮してください。提出物も忘れないようにしてください。
     写真は、理科のテストの様子です。

  • 3年生 授業の様子

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    3年生HP

     2月28日(水)3年生の授業の様子です。
     理科Aの時間は、物質の循環です。物質ごとに見ていくと循環が少しずつ違います。同じ生物でも利用しているものが違ったり、量も違います。また、分解の方法も違うので循環が違う流れになります。面白いですね。
     写真は、家庭科、理科A、社会です。

  • 2年生 学年末テスト

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    2年生HP

     2月28日(水)学年末テストが始まりました。
     1、2年生は学年の成績の重要な資料になる学年末テストが始まりました。みんな真剣に取り組んでいます。最初のテストの英語の様子です。この直前にはリスニングテストがありました。物音1つしない中でのテストでした。みんな頑張っています。

  • 生け花

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/27

    学校情報

     今週も生け花を活けていただきました。
     今週はさらに春を感じさせられる生け花です。まだまだ春が待ち遠しい日が続きますが、玄関のまわりは春です。いつもありがとうございます。

  • 1年生 自習時間

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    1年生HP

     2月27日(火)6時間目は教育相談です。待っている間の自習時間の様子です。
     1年生も学年末テストに向けて、教科書、ノートを復習したり、ワークなどに取り組んだりしています。中学校生活にももうすっかり慣れて、テスト前のポイントをしっかりと押さえているようです。テストに向けてガンバレ!

  • 3年生 下校の様子

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    3年生HP

     2月27日(火)3年生は今日まで一般選抜の懇談が行われました。そのため、3年生だけが4時間で下校しました。
     大半の生徒は懇談が終わったため、ややホッとした表情です。でも、決まればこれから目標に向かって頑張らないといけません。最後まで力をふりしぼれ3年生!

  • 今日の給食

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    給食

     2月27日(火)の給食です。
     塩焼きとり、キャベツと豚肉のコチュジャン炒め、鮭の粕汁です。
     今日は粕汁について聞いてみました。家庭ではあまり食卓には上らないようですが、とてもおいしいと多くの生徒が答えていました。

  • 2年生 授業の様子

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    2年生HP

     2月27日(火)2年生の授業の様子です。
     特別に道徳の授業を行っているクラスがあります。グループワークでそれぞれのテーマについて考えます。それを発表し合ってどう生活に活かしていくかを考えます。答えがあってないような難しいところですが、みんなしっかりと頑張っています。
     写真は、道徳、社会、英語Bです。

  • PTA 胸花つくり

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    PTA活動

     2月26日(月)午後、PTA活動として胸花つくりを行いました。
     胸花つくりの先生に来ていただいて教えていただきました。作るのにはコツがあるようですぐにはできないところもありました。それでも、多くの保護者のみな様に協力していただいて、楽しく作ることができました。土台は予定通り完成しました。
     胸花は卒業式で卒業生の胸を飾ります。次回は3月13日(水)です。今日以上にたくさんの保護者のみな様にお越しいただければと思いますので、よろしくお願いいたします。