堺市立長尾中学校

  • 3年生 授業の様子

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    3年生HP

     2月26日(金)3年生の授業の様子です。
     体育の授業は雨模様で男女とも体育館で行っています。男子はバドミントン、女子は卓球です。男女ともグループに分かれて楽しくゲームを行っています。身体を動かして汗をかくのはとても貴重なことです。頑張っています。
     写真は、男女体育、美術です。

  • 登校の様子

    公開日
    2021/02/26
    更新日
    2021/02/26

    学校情報

     2月26日(金)登校の様子
     1、2年生は学年末テストの最終日、3年生は一般選抜懇談の最終日です。
     始業時間まで大丈夫かと思いましたが、少し雨が降ってきました。傘をさしての登校です。1、2年生はテストの疲れもあるかと思いましたが、思いのほか元気に登校してきています。最後までしっかり頑張ってください。
     生活委員も頑張ってくれています。
     来週は、もう3月です。3年生は一般選抜の出願があります。卒業式ももう少しです。あわただしくなってきます。授業は6時間授業です。有終の美を飾れるよう頑張りましょう。

  • 1年生 学年末テスト

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    1年生HP

     2月25日(木)学年末テスト2日目です。
     今日は、理科、社会、音楽のテストがありました。1年生も中学校に入って定期テストにも十分に慣れてきました。落ち着いて取組めています。テスト前に準備期間の使い方も工夫をそれぞれできるようになってきています。提出物もしっかりと出せているようです。頑張っています。明日は3日目、最終日となります。最後まで頑張ってください。教科は、数学、美術、保健体育です。
     写真は、音楽のテストの時間のものです。

  • 3年生 授業の様子

    公開日
    2021/02/25
    更新日
    2021/02/25

    3年生HP

     2月25日(木)3年生の授業の様子です。
     1、2年生は学年末テストですが、3年生は一足先に卒業テストを終えているので授業をしています。
     音楽の授業は、いつもの音楽室を離れて新館4階の音楽室で授業を行っています。広さ的には大きくは変わらないですが、物が置いてない分広く感じます。国歌、校歌など卒業式で歌う歌の練習が中心です。ただし、感染症対策でマスクをしながらの練習です。でも、生徒たちは頑張ってくれています。
     午後からは懇談会です。明日まで午前中の授業になります。

  • 3年生 一般選抜懇談

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    3年生HP

     3年生は、一般選抜の懇談が2月22日(月)から始まっています。
     これまでの成績表と希望する学校とを考えながら、志望校を決定していきます。希望している学校に決まればいいですが、希望変更をする場合もありなかなか難しいところです。
     進路を決めるのは本当に難しいことですが、きっと乗り越えていくことができます。最後まであきらめず落ち着いて頑張ってください。

  • 2年生 学年末テスト

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    2年生HP

     2月24日(水)学年末テストが始まりました。
     1時間目は英語のテストです。2年生の英語は最初にリスニングテストがありました。少しでも点数を上げようと頑張っていました。今日はこの後、国語と美術のテストがありました。
     あと2日間、6教科のテストがあります。最後まで頑張ってください。
     

  • 1年生 午後の授業

    公開日
    2021/02/22
    更新日
    2021/02/22

    1年生HP

     2月22日(月)1年生の午後の授業の様子です。
     国語Bの時間は、図書館で読書をしています。
     長中では、いろいろなアンケートで読書をする時間が短いというのが出ていて、読書により親しむように取り組んでいます。読書をしていると文章の読解力がついて国語だけでなく多くの教科にいい影響が出てくるようです。そういう力がついていくといいですね。
     写真は、美術、国語B、数学です。

  • 今日の給食

    公開日
    2021/02/22
    更新日
    2021/02/22

    学校情報

     2月22日(火)の給食です。
     みそおでん、あじのみりん干し、すまし汁です。
     気温が上がり春のような気候でしたが、みそおでんが好評でした。みそ味が好きな生徒が多いようです。

  • 3年生 授業の様子

    公開日
    2021/02/22
    更新日
    2021/02/22

    3年生HP

     2月22日(月)3年生の授業の様子です。
     男子体育は、体育館でバドミントンの授業を行っています。この時期の3年生はゲームに対してのみ込みが早く、グループに分かれて対戦しています。どのグループも楽しくゲームをしています。体育の授業も中学校の大切な思い出になると思います。いい笑顔の中にもしっかりと取り組んでいる様子がうかがえます。
     写真は、男子体育、女子体育、国語です。

  • 2年生 学活

    公開日
    2021/02/22
    更新日
    2021/02/22

    2年生HP

     2月22日(月)2年生は、1時間目学活を行いました。
     自販機についてのアンケート、先週できなかった保健のビデオ、学年通信(修学旅行の取り組みについて)、テスト勉強などを行いました。
     写真は、保健のビデオを見ているところです。新型コロナウイルス感染症での影響についての啓発ビデオです。みんなしっかりとみていました。