堺市立長尾中学校
-
剣道部 冬休みの練習
- 公開日
- 2022/12/28
- 更新日
- 2022/12/28
剣道部
12月28日(水)剣道部は冬休みの練習を行っています。
ウォーミングアップ、基礎練習の後、順番にかかり稽古を行っています。大きな声を出せない中、それでも気合を入れながら打ち合っています。早く元に戻ればいいですね。
この時期の体育館は冷えるので素足での練習は結構こたえます。それでも頑張って練習しています。
今日は今年最後の練習なので、大掃除をして終了しました。 -
バスケットボール部 泉北高校杯予選
- 公開日
- 2022/12/27
- 更新日
- 2022/12/27
バスケットボール部
12月27日(火)泉北高校杯の予選が長中体育館で行われました。長中も併せて全部で6校が集まって試合をしました。
どのチームも少しずつレベルが上がってきて息を抜けない試合展開になることが多くなってきています。こういう経験がこれから先いろんな場面で大切になってくると思います。頑張ってください。 -
ソフトテニス部 冬休みの練習
- 公開日
- 2022/12/27
- 更新日
- 2022/12/27
ソフトテニス部
12月27日(火)ソフトテニス部の冬休みの練習の様子です。
冬休みも頑張って練習しています。今日は風も弱くてボールもあまり曲がらないので練習しやすい日だったかもしれません。それでも朝は気温が下がり、温まるまでには少し時間がかかりそうです。けがをしないよう気をつけて練習してください。 -
サッカー部 冬休みの練習
- 公開日
- 2022/12/26
- 更新日
- 2022/12/25
サッカー部
サッカー部の冬休みの練習の様子です。
風は冷たいですが、日差しはやわらかく少し穏やかな日和です。
基礎的な練習を繰り返し行い、各個人のレブルアップを目標に練習に取り組んでいます。生徒たちは今が伸び盛り、この時期にしっかり練習すれば来年の夏にはきっと結果が出るでしょう。それを信じて頑張っています。 -
日本学生科学賞 中央表彰式
- 公開日
- 2022/12/24
- 更新日
- 2022/12/24
学校情報
大阪府学生科学賞で大阪府知事賞を受賞した本校の
石丸岬希さんが第66回日本学生科学賞でみごと入選一等を受賞されました。
全国の20名に選ばれた素晴らしい成績です。
12月17日(土)に研究をオンラインで審査員の前で発表し、本日12月24日(土)に東京で表彰式が行われました。
これまでにたくさんの研究をされて、その功績が評価された結果です。
本当におめでとうございます。 -
野球部 練習風景
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
野球部
12月23日(金)野球部はグラウンドで練習しました。
寒い中ですが、体力トレーニングに取り組んだり、基礎的な動きを確認したり、バッティングに取り組んだりしました。寒い中ですがご苦労様でした。
最後に部室の片付けも行いました。荷物の整理や砂ぼこりなどを掃き出したりしてきれいにしました。こちらもご苦労様です。 -
一斉下校指導
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
学校情報
12月23日(金)一斉下校指導が行われました。
終業式を終えて生徒たちが下校していきます。先生方も近くの交差点などに出て安全指導を兼ねながら生徒たちに下校指導をしています。
生徒たちも今日はさすがに開放感があるのか先生方に明るく話しかける姿を多く見かけました。冬休みは疲れをとるのも大切です。まずはゆっくり休んで新学期に備えてください。 -
PTA 環境整備活動
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
PTA活動
12月23日(金)PTAの環境整備活動が行われました。
校舎1階のの廊下や窓ガラス、扉などをきれいにしていただきました。本当に寒い日にもかかわらず外での作業、また、水を使ってのふき掃除など本当に大変でした。ありがとうございました。3学期は気持ちよく使わせてもらいます。
約1時間の活動でしたが、貴重な時間でした。生徒たちもPTAの方々の姿を見て学習になったと思います。本当にありがとうございました。 -
2学期 終業式
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
学校行事
12月23日(金)2学期終業式が行われました。
まず初めに表彰が行われました。バドミントン部、野球部、バレーボール部が表彰されました。今月も頑張ってくれました。
終業式のお話として校長先生から2学期の振り返りと3学期の励ましの言葉がありました。生徒指導の先生からは注意事項として3点、お話がありました。最後に保健室の先生から冬休みにできる健康的な体つくりの提案がありました。みんなしっかり聞いていました。
生徒会からいじめ撲滅の横断幕が新しくなったことの報告がありました。「画面が涙で濡れないように〜言葉に責任を持とう」です。ご苦労様でした。
これで2学期も終了しました。生徒たちは本当に頑張りました。冬休みも健康に気をつけ始業式には元気な顔を見せてください。 -
3年生 学年集会
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
3年生HP
12月23日(金)3年生は、体育館で学年集会を行いました。
最初に各クラスの学級代表から各クラスの反省を言ってもらいました。それぞれ問題点はあるものの行事ではどのクラスも団結できてとても良い雰囲気になっています。
その後、学年主任の先生からタブレットの持ち帰りや学習のことなど注意点が話されました。進路が間近に迫っています。緊張感をもって冬休みも過ごしてください。あとは、体調を崩さないように規則正しい生活を送ってください。
集会も最後までしっかりと聞いていました。