堺市立長尾中学校

  • 2学期 期末テスト 1日目

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    1年生HP

     11月30日(月)2学期期末テストが始まりました。
     長い2学期のまとめのテストとなります。学年ではテストの準備期間を結構とってきました。生徒たちの気持ちは十分のように見受けられます。テストは、最初の教科の国語です。リスニング問題もありました。
     提出物も成績には関係があります。出し忘れないように注意しましょう。テストは始まったばかりです。最後まで落ち着いて臨みましょう。

  • PTA環境委員会 植替え作業

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    PTA活動

     11月26日(木)PTA環境委員会の委員の皆様による植替え作業がありました。
     夏には元気に咲き誇っていたポーチュラカですが、寒くなってくると元気を失ってしまいます。寒さに強いビオラに植え替えました。来年の春にはきれいな花をたくさん咲かしてくれると思います。
     作業は手際よく進み、約1時間で終了しました。PTA環境委員の皆様ありがとうございました。

  • 修学旅行の思い出9

    公開日
    2020/11/29
    更新日
    2020/11/24

    3年生HP

     最終日には、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行きました。
     いい天気で、楽しむことができました。

  • 修学旅行の思い出10

    公開日
    2020/11/29
    更新日
    2020/11/24

    3年生HP

     USJの続きです。

  • 修学旅行の思い出11

    公開日
    2020/11/29
    更新日
    2020/11/24

    3年生HP

     USJの続きです。

  • 修学旅行の思い出12

    公開日
    2020/11/29
    更新日
    2020/11/24

    3年生HP

     USJの続きです。

  • 修学旅行の思い出13

    公開日
    2020/11/29
    更新日
    2020/11/24

    3年生HP

     初めの予定とは大きく変わりました。生徒たちにとっては、楽しい思い出の残った修学旅行でしたでしょうか。

  • 2年生 道徳の授業

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    2年生HP

     11月27日(金)2年生は、5時間目に道徳の授業を行ました。
     今回も各クラスで先生がただそれぞれの授業を行っています。異文化の理解、個人の尊重、郷土愛などをテーマの授業をしています。生徒にとっては毎回テーマが違うので考えることも全く違うジャンルとなります。難しいところもありますが、生徒たちは前向きに頑張っています。

  • 今日の給食

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    学校情報

     11月27日(金)の給食です。
     筑前煮、卵焼き、大豆とじゃこのごまがらめ、白菜のゆずびたしです。
     筑前煮がとても好評でした。和のテイストがおいしいと感じたようです。

  • 3年生 授業の様子

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    3年生HP

     11月27日(金)の3年生の授業の様子です。
     美術の授業では、時計を製作しています。文字盤を自分のアイデアでいろんな絵をかいたり、形を作ったりといろいろ工夫しています。どんな時計ができるか楽しみです。
     写真は、社会A、英語A、美術です。