堺市立長尾中学校

  • 3年生 午後の授業

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/02/01

    3年生HP

     1月31日(水)3年生 午後の授業の様子です。
     家庭科は、おもちゃ作りです。子どもが安心して遊べるおもちゃはいろんなところで配慮がいるものです。小さなぬいぐるみや船、フリスビーなどを考えていました。こうして創作していくのは楽しいですね。
     写真は、英語、家庭科、技術です。

  • コントロール自慢 空き缶投げ選手権 予選?

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    1年生HP

     1月31日(水)昼休みに1年生では、コントロール自慢 空き缶投げ選手権 予選?が行われました。
     スキー宿泊訓練のレクリエーションで行われる種目です。5mぐらい離れたごみ箱に空き缶を投げ入れれるかを競います。あまりなれない距離なのでかなり難しくなっています。1回で入る生徒はほとんどいませんでした。本番でもきっと熱い戦いが繰り広げられることでしょう。今から楽しみです。

  • 2年生 お昼休みの様子

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    2年生HP

     1月31日(水)2年生の昼食時間の様子です。
     昼食時に弁当、給食などを食べています。机を合わせたりするクラスもありますが、まだ、前向きで食べているクラスも多いです。でも、表情はかなり明るくなってきました。楽しい昼食時間が戻りつつあるようです。

  • 今日の給食

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    給食

     1月31日(水)今日の給食です。
     すき焼き、きびなごフライ、水菜と小松菜のあさじあえ、さつまりんごです。
     1番人気はすき焼きです。この時期温かいすき焼きは特に美味しく感じるようです。

  • 1年生 授業の様子

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    1年生HP

     1月31日(水)1年生の授業の様子です。
     国語の授業は、「少年の日の思い出」を学習しています。作者が伝えたい内容を読み取ることができるでしょうか。作品の中には新しい漢字や表現も出てきます。それらを学習してしっかり読み取れるよう頑張りましょう。
     写真は、国語、家庭、理科です。

  • 情報科学部 活動の様子

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    情報科学部

     1月30日(火)情報科学部は活動を行いました。
     タイピングの練習、画像作成などの活動を中心に行っています。それぞれが目標を持って活動を行っています。みんな静かに活動を行っています。1つにまとまって活動しにくいところはあると思いますが、意見を出し合いながら頑張ってください。

  • 2年生 午後の授業

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    2年生HP

     1月30日(火)2年生、午後の授業の様子です。
     家庭科は、エコバック作りです。かなり仕上がっては来ていますが、完成まではもう少しかかりそうです。みんなしっかりと頑張っています。
     写真は、音楽、家庭、国語です。

  • 昼休みの様子

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    学校情報

     1月30日(火)3年生の昼休みの様子です。
     教室で学習したり、本を読んだり、楽しく会話したりとリラックスして過ごしています。3年生は、入試が近づいています。学習面でも体調面でも万全になるように頑張ってください。

  • 今日の給食

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    給食

     1月30日(火)の給食です。
     長崎皿うどん、焼きギョーザ、大根のピリ辛煮です。
     今日は長崎皿うどんに人気が集まりました。「おいしいけど食べにくい。バリバリの麺を具に押し込みました。」という声が多かったです。

  • 1年生 授業の様子

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    1年生HP

     1月30日(火)1年生の授業の様子です。
     理科の時間は、地震の学習をしています。地震は日本ではどこで起こってもおかしくありません。基礎的な知識を持っておくことは大事なことです。しっかり頑張りましょう。
     写真は、英語A、国語、理科です。