堺市立鳳中学校

欠席・遅刻の連絡は、「tetoru(テトル)」でお願いします。その他、学校への電話連絡は、平日の8:20~16:50にお願いします。

部活動

  • 水泳部 大阪中学校水泳競技大会2日目

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    部活動

    出場する決勝種目まで終了しました。

    2日間とも全力で頑張ることができました!


    また、本日出場の400m個人メドレーも近畿大会出場が決まりました。


    今後の水泳部の大会としては、再来週に大阪プールにて泉北大会が開催されます。


    引き続き応援のほど宜しくお願いします

  • 水泳部 大阪中学校水泳競技大会2日目

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    部活動

    水泳部は大阪大会2日目を迎えました。

    本日の出場は、400m個人メドレーと200m背泳ぎです。まずは午前の予選突破目指して気合い十分です。

  • 7/22 女子バスケットボール部

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    部活動

    大阪選手権大会5回戦が美加の台中学校で行われました(青 鳳)。1位シードの壁は高く、全力を出し切り戦いましたが敗戦となりました。これまで応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。夏休みに練習を積み、最後の堺市総体に向けて頑張っていきます。

  • 7/21 女子バスケットボール部

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    部活動

    大阪選手権大会が4回戦が誠風中で行われました(白 鳳)。勝利し、5回戦の1位シードと対戦します。

  • 水泳部 大阪中学校水泳競技大会1日目

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    部活動

    7/22と7/23にて水泳部は大阪大会が開催されています。

    良い記録目指して頑張っています。


    また、本日の種目である800m自由形にて、近畿大会出場を決めました!

    近畿大会は8/7と8/8に草津アクアティクスセンターにて開催されます。


    引き続き、明日も近畿&全国大会出場目指して頑張ります。

  • 【バレーボール部】夏休みスタート!

    公開日
    2025/07/21
    更新日
    2025/07/21

    部活動



    21日(月),夏休み最初の練習日でした。

    卒業生も練習に駆けつけてくれて,3年生は実戦練習にたくさん取り組みました。
    いよいよ来週から泉北秋季大会です!
    先輩たちからいただいた言葉をしっかりと受けとめて,1つでも多く勝とう!

    2・1年生は基礎練習の積み重ねです。
    上手くなろうという気持ちがプレーに乗り移っている選手も増えてきました。
    その気持ちを大切に,さらに成長していこう!

  • 7/20 女子バスケットボール部

    公開日
    2025/07/20
    更新日
    2025/07/20

    部活動

    大阪選手権大会3回戦が北池田中学校で開催されました(白 鳳)。前半接戦でしたが後半粘り強く戦い、次戦に進むことができました。

  • 野球部員への連絡

    公開日
    2025/07/19
    更新日
    2025/07/19

    部活動

    画像はありません

    以下の予定に変更します。

    7月20日(日)

    全学年ノークラブ

    7月21日(月)

    1.2年生は8時から学校で練習

    3年生は10時半から学校で練習

    7月22日(火)

    予定表通り

  • 女子バスケットボール部

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    部活動

    大阪選手権大会2回戦が槇尾中学校で開催されました。一人ひとり集中してゲームに臨み、3回戦へ進出しました。

  • 【バレーボール部】2・1年生練習

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    部活動

    13日(日),3年生が大阪府優勝大会出場のため,2・1年生は残留練習を行いました。

    1年生は,久しぶりにボールを使っての練習となりました。
    連日のトレーニングによってコンディションが整わない選手も多くいましたが,その場でできる全力を出し切って練習に励んでいました。
    できることも増えてきた1年生ですが,さらに成長すべく,2年生の先輩方に教わりながら頑張っています。

    2年生は,朝から夕方までの1日練習をしました。
    当初は午後からの予定でしたが,前日に「午前中も体育館空いてるよ~!」と伝えると,「午前中も練習したい!」と即答だったので1日練習をすることに!
    午前中は2年生だけでみっちり練習,午後からは1年生への指導とともに基礎練習をしました。
    1日暑い中での活動となりましたが,練習の様子や表情を見ていて,「バレーボールが楽しいんだなぁ,好きなんだなぁ」と感じました。
    今後もそう思ってもらえるように,筆者も指導に携わりたいと思います。