オープンスクールに参加しよう!
- 公開日
- 2023/08/03
- 更新日
- 2023/08/03
進路関係
夏休み中に最低1校は参加してもらいたいと考えています。どこに参加してよいかわからない人は,楽しそうなところから,参加してみてはいかがでしょうか。
8月19日(土),20日(日)にありますので,迷っている人はまず参加してみましょう。 (参加したから必ず受験しなければならないということはありません。)まずは,どんな学校があるかということから始めましょう。
また,私立高校は参加しておくことで,受験する場合は有利になることが多いです。
男子の人は19日(土)の興國高等学校・< a href="https://www.kokoku.ed.jp/news/%e3%80%90kokoku%e3%81%ae%e5%a4%8f%ef%bc%818-19%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e3%82%b5%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%abkokoku%e5%a4%8f%e7%a5%ad/">KOKOKU夏祭!(←ここをクリック)
クラブ体験・授業体験/施設見学の後,KOKOKU名物カレーの昼食,参加者全員にONLYONETシャツプレゼント,「冷やしパイン・かき氷」などのお楽しみイベントもあるようです。
KOKOKU夏祭 エントリー←こちらから!!
女子の人は20(日)の香ヶ丘リベルテ高等学校・夏の一日体験(←ここをクリック)
学校説明会の後,体験授業は,美容師体験,メイク体験,ネイル体験,ファッション造形体験(ヘアバンド作り),クッキング体験(ケーキのトッピングにチャレンジ),幼児教育体験(ピアノ&リトミックに挑戦♪),秘書技能検定体験,クラブ体験があります。
カフェテリア体験(ランチ体験)は『めんつゆサラダうどん』のようです。(保護者の方にも軽食あり)
その他にも「先生たちの名刺を集めてカレーをゲットしよう!!!」というイベントもあるようです。
ご飯食べに行こうぐらいの気軽な気持ちで,まず参加してみましょう!
(参加したから必ず受験しなければならないということはありません。)
高等学校というものを実感できたら,その他の学校も含めて中学校卒業後の進路について考えてみましょう!
(11月,12月の懇談であわてないように,そろそろ真剣に考え初めてください)
もちろん,他の学校のオープンスクールや学校説明会に参加してみてください。
参加したら,報告書(←ここをクリック)も忘れずに!