堺市立鳳中学校

今週の分散登校について

公開日
2020/05/26
更新日
2020/05/26

お知らせ

今週も分散登校を実施いたします。
つきましては、下記の通り実施しますので、お知らせ
申し上げるとともに、ご理解・ご協力をお願いします。

1.登校日

5月27日(水)
Aグループ1年 出席番号1〜6・31〜37
     2年 出席番号1〜7・31〜37
     3年 出席番号1〜6・31〜37
5月28日(木)
Bグループ1年 出席番号7〜12・38〜44
     2年 出席番号8〜14・38〜44
     3年 出席番号7〜12・38〜44
5月29日(金)
Cグループ1年 出席番号13〜19・45〜51
     2年 出席番号15〜21・45〜50
     3年 出席番号13〜18・45〜51

     ※ 2・3年生も新学年の出席番号に
       なります。

2.時間

  登校時間 8:30〜8:55
      (開門は8:30としますので、その
       時間より早く登校しないように協力
       願います。)
   1校時  9:00〜9:30
   2校時  9:35〜10:05
   3校時 10:10〜10:40
   下校

3.活動内容
  
  学活・視力検査・2測定(1〜3年生)
  教科授業(3年生のみ)

4.持ち物
  
  ・健康観察カード
  (各家庭で検温し、もれなく記入して必ず持参
   ください。)
  ・マスク(着用)
  ・ハンカチ
  ・水筒
  ・筆記用具
  ・メガネ
  (視力検査を予定していますので、使用している
   人は持参してください。)
  ・各学年持ち物
   1年:5月中旬の家庭訪問・ポスティングで配布
      した課題

   2年:5月中旬の家庭訪問・ポスティングで配布
      した課題

   3年:5月中旬の家庭訪問・ポスティングで配布
      した課題
      1組→理科(2年生の教科書とノート)
      2組→音楽(教科書上・下と音楽の贈り物
            とノート)
      3組→英語(3年生の教科書と英語ノート)
      4組→数学(2年生の教科書とノート)
      5組→英語(3年生の教科書と英語ノート)
      6組→国語(3年生の教科書とノート)
      7組→美術(マイネーム)
      8組→数学(2年生の教科書とノート)
      ※英語と音楽のノート提出をしている人は
       新しいものを持ってこなくても大丈夫です。

5.服装

  学校指定の服装(体操服可)

6.本校における分散登校時の感染症予防対策について
 
  こちらをご確認ください。


※ 本校におきましては、6月からの各教科の授業時間確保
  のため、視力検査・2計測を先に分散登校で実施しま
  す。保護者の皆様・生徒の皆さんにおかれましては
  ご理解をお願いいたします。
  なお、予定に変更がある場合は来週、ホームページにて
  お知らせさせていただきます。