堺市立鳳中学校

分散登校時のお願い(健康観察カードを忘れない!)

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/18

お知らせ

20日(水)以降の分散登校を控えて次の3点へのご協力お願い致します。
詳細は先日の『分散登校の実施について(協力依頼)』をご確認ください。

1 登校時間の協力
  登校時間 8:30〜8:55
  (開門を8:30とします。その時間より早く登校しな
   いように協力お願いします)

2 登校時・持ち物の協力
  ●健康観察カードへの記入を確認後,
   入室してもらいます。
   家を出る前に検温・記入し,必ず持参してください。
   正門付近で健康観察カードのチェックを実施します。
  ●マスクを必ず着用してください
  ●うわぐつ(スリッパ)を持ってくる
  ●その他の持ち物・宿題は先日の
   『分散登校の実施について(協力依頼)』を必ず確認
   してください

3 体調管理へのご協力
  下記A,B,Cの症状がみられる場合は,お子様を登校させ
  ずに自宅で休養させるなど保護者の判断でお子様の体
  調管理をお願い致します。
   A 37.5 度以上の発熱がある場合
   (但し、 37.5 度未満でも、平熱より高めの状況が
    続いてる場合も含みます。)
   B 強いだるさ 、息苦しさがある。
   C 風邪の症状がある場合

  また,健康観察カードでのチェックで上記のような
  症状がみられ場合,登校時にそのまま帰宅してもら
  う場合もあります。その際,帰宅させた後なるべく
  早いタイミングで学年より保護者の方に連絡いたし
  ますので,連絡がつくようご協力ください。

緊急事態宣言下での対応となります。なにとぞご理解・ご協力をお願いいたします。