堺市立鳳中学校

欠席・遅刻の連絡は、「tetoru(テトル)」でお願いします。その他、学校への電話連絡は、平日の8:20~16:50にお願いします。

  • 【バレーボール部】1年生デビュー戦

    公開日
    2025/10/11
    更新日
    2025/10/11

    部活動

    先ほどの続きです。

    今回の練習試合のなかで,1年生2人が初出場しました。
    1つのレシーブで盛り上がり,サービスエースでさらに盛り上がり,チーム全体で2人を応援する光景がステキでした。
    鮮烈なデビューを飾った2人から「楽しかった!」「難しかった!」という感想を言ってくれましたが,もっと多くのことを感じ,学んだはずです。
    試合に出場したからこそ得られたものや,個人やチームに足りないものを,他のメンバーにも共有し,チーム全体で次の練習に活かしてほしいと思います。

    1年生は基礎練習を続けるなかで,1球1プレーに対する意識を変えようと頑張っています。
    その意識が行動に表れ,プレースタイルが良くなってきた選手が増えてきました。
    今後,他の1年生の試合出場も増えてくるかもしれません。
    「次は自分が!」とお互い切磋琢磨しながら,成長してほしいなぁと思います。

  • 【バレーボール部】練習試合

    公開日
    2025/10/11
    更新日
    2025/10/11

    部活動

    11日(土),津久野中学校さんと練習試合をさせていただきました。
    津久野中学校のみなさん,ありがとうございました。

    ローテーションやポジションを大きく変更しましたが,その分だけ収穫が多くあった試合でした。
    コート内6人で声を掛け合って,指示を出し合って,ラリー中もお互いにカバーリングし合うことの大切さがよくわかったのではないかと思います。
    指示の声を出すことは,そう簡単ではありません。
    声のボリュームを大きく,バリエーションを増やしていくためにも,練習のときから頑張ろう!
    プレーについては,ここぞの場面でサーブミスがあり,次の公式戦に向けては改善しなければいけませんが…。
    レシーブからトス,スパイクまできれいに決めきる場面も多くありました。
    ボールを繋ぐ意識が少しずつ芽生えてきているかな?
    その良い部分を続けてほしいなぁと思います。

  • 3年生学年練習

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    3年生

    10/10(金)3年生の学年練習がありました。曲に合わせてダンスを踊り、友達同士で教え合って動きの確認をしました。

  • 10/10 3-3・4組 体育

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    3年生

    体育大会に向けてダンスの練習中です!

  • 10/9  登校風景

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校紹介

  • 【生徒会】生徒交流会

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校

    10月9日(木)放課後に、生徒会主催の生徒交流会がありました。和のトークルーム、すごろくトーク、カードゲームに分かれて1年生〜3年生が参加し、交流を深めました。

  • 全体練習2

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校

  • 全体練習

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校

  • 1年生授業 英語

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校

  • 1年生授業 数学

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校