■新古今和歌集 〜3年5組 国語〜
- 公開日
- 2024/12/05
- 更新日
- 2024/12/05
学校
新古今和歌集の「道の辺に 清水流るる 柳陰 しばしとてこそ 立ちどまりつれ」の学習場面でした。
この短歌は「しばしとてこそ 立ちどまりつれ」の解釈が難しそうですね。「少しの間だけ、と思っていたのになぁ」「ほんとうは長い時間立ち止まってしまったなぁ」となるそうです。
夏の暑い清水のほとりの柳の木陰の風景が目に浮かびますね・・・今から800年ほど昔の日本の風景です。