堺市立大浜中学校

全校集会2(保健委員寸劇)

公開日
2023/06/13
更新日
2023/06/13

学校行事

保健委員による熱中症についての寸劇がありました。
一生懸命練習してくれたのがみんなにも伝わり、聞く態度も大変すばらしかったです。保健委員さんご苦労さまでした。
以下は内容の要約です。復習して大事なときに行動できるようにしましょう!

みなさん,おはようございます。
毎日,暑い日が続きます。これからもっともっと暑くなりますが,もし皆さんの周りで熱中症になりかけている人がいた時,どう行動すべきか知っていますか?
自分が熱中症の予防に気を付けている事,そして,大切な友だちの命を守るため,自分ができる事を発表します。

まず,自分でできる事!
(A)早く寝て,睡眠時間を確保します。
(B)朝ごはんをしっかり食べます。
(C)喉が渇く前に,水分をたっぷり取ります。
(D)しんどい時は,無理しません。

次に,暑さでしんどくなった人が出た時にできる事!
(A)すぐに先生など大人に知らせます。
(B)涼しい場所に移動させて,飲めるようだったら水分補給をさせます。
(C)頭の後ろや首,両脇,太ももの付け根を冷やします。
(D)濡れたタオルや風を送って,体を冷やしてあげます。

みなさん,これらの熱中症の予防と対処を知って,暑さから命を守って,元気に夏を過ごしてください。
保健委員会の発表を終わります。ありがとうございました。