堺市立三国丘中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
「主体的な学びの場の創造」「防災という教育を通して”命”を学ぶ」
【4月30日 PTA・後援会総会/部活動説明会】
-
文化活動発表会まであと2日!!
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
2年
2年生の合唱練習の様子です!どのクラスも本番が近づくにつれて声がでるようになっています!明日のリハーサル楽しみにしています!
-
本日の給食メニュー
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
学校からのお知らせ
エネルギー 835 kcal,たんぱく質 27.7 g,脂質 26.6 g
※ご飯の量が標準の場合の栄養値です。 -
「朝のあいさつ運動」【その3】
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
学校からのお知らせ
10月31日(月)「朝のあいさつ運動」の続き
明日の11月1日(火)は,午後から文化活動発表会の準備のため,全学年とも午前中4時間授業です。なお,選択制給食はお休みです。文化活動発表会の準備に当たる生徒は,昼食の準備をお願いします。
時間割は,1年生 【AT】総合 水2 水3
2年生 【AT】水5 総合 水3
3年生 【AT】水5 水2 総合 です。
注意してください。
全国的に新規感染者数が以前より減少して,大阪府新型コロナ警戒信号も緑色にかわりましたが,感染者数は横ばいでまだまだ注意が必要です。堺市立学校の教育活動は「レベル1」ですが,引き続き朝や授業前の健康チェックを行います。マスク着用や手洗いの徹底,健康観察カードへ朝の検温や体調チェックなど,しっかり感染拡大防止に努めましょう。
また,できるだけ「三密」を避け手洗いや消毒などを徹底し,不必要な大声は出さず周りに人がいる場合はマスクを着用し,感染拡大防止に努めててください。また,マスクをつけずに会話をする,特に会話を伴う会食は感染リスクが高くなるためできるだけ避けてください。 -
「朝のあいさつ運動」【その2】
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
学校からのお知らせ
10月31日(月)「朝のあいさつ運動」の続き
今朝は晴れて肌寒い朝となりました。この後午後からはお天気は下り坂で雲が多く出るようです。
明日は雨時々曇りでぐずついたお天気が続きそうです。朝の冷え込みは緩みますがあまり気温は上がらないようです。
最近は肌寒く感じる日が多くなり季節は一気に前進しました。一日や日毎の寒暖差が大きくなるので服装で上手に調節するなど,体調を崩さないように注意してください。手洗いやうがいなどコロナ感染防止対策も含めて,体調管理には気をつけてください。 -
「朝のあいさつ運動」【その1】
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
学校からのお知らせ
おはようございます。10月31日(月)の朝です。
本日の「朝のあいさつ運動」は,担当の生徒と職員で行いました。ありがとうございました。今週一週間よろしくお願いいたします。
本日は全学年とも6時間授業です。 -
3年2組 数見先生英語授業 その2
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
3年
授業の前半はリスニングの練習をしました。中盤からは 〜ingをつかって 〜しているの表現をペアーワークで練習しました。さすが3年生!しっかり授業に集中できていました。
-
3年2組 数見先生英語授業 その1
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
3年
本日2時間目3年生2組は担任の数見先生の英語の授業です。指導主事の先生や専門指導員の先生が見学に来られました。
-
本日の給食メニュー
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
学校からのお知らせ
エネルギー 826 kcal,たんぱく質 30.3 g,脂質 25.1 g
※ご飯の量が標準の場合の栄養値です。 -
「朝のあいさつ運動スペシャル」【その3】
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
学校からのお知らせ
10月28日(金)「朝のあいさつ運動スペシャル」の続き
来週の月曜日31日は,全学年とも6時間授業です。
時間割は,月1〜6 です。
全国的に新規感染者数が減少して,大阪府新型コロナ警戒信号も緑色にかわりましたが,感染者数は横ばいでまだまだ注意が必要です。堺市立学校の教育活動は「レベル1」ですが,引き続き朝や授業前の健康チェックを行います。マスク着用や手洗いの徹底,健康観察カードへ朝の検温や体調チェックなど,しっかり感染拡大防止に努めましょう。
また,この週末などできるだけ「三密」を避け,手洗いや消毒などを徹底し,不必要な大声は出さず周りに人がいる場合はマスクを着用し,感染拡大防止に努めててください。また,マスクをつけずに会話をする,特に会話を伴う会食は感染リスクが高くなるためできるだけ避けてください。 -
「朝のあいさつ運動スペシャル」【その2】
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
学校からのお知らせ
10月28日(金)「朝のあいさつ運動スペシャル」の続き
今朝は晴れて肌寒い朝となりました。この後もよく晴れよくるようです。
明日もよく晴れて朝晩は冷えますが,昼間は過ごしやすいようです。一日の寒暖差に注意してください。
最近は肌寒く感じる日が多くなり季節は一気に前進しました。一日や日毎の寒暖差が大きくなるので服装で上手に調節するなど,体調を崩さないように注意してください。手洗いやうがいなどコロナ感染防止対策も含めて,体調管理には気をつけてください。