堺市立三国丘中学校

時を守り 場を清め 礼を正す

学校百景

  • 授業風景と体育大会前日準備の様子 10月23日

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    学校百景

  • 音楽の授業風景 10月23日

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    学校百景

    松尾芭蕉の俳句に旋律を付ける学習です。

    ICTが活躍します。

  • 授業風景 10月22日

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    学校百景

    理科,社会(新規採用教員の研究授業),数学(新規採用教員の研究授業),英語・プレゼンテーション。

  • 給食+昼休み 10月6日

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    学校百景

  • 全校朝会 10月6日 (2)後期生徒会 認証式

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    学校百景

    後期生徒会の会長・副会長・運営委員の認証式を行いました。

    活躍を期待しています。

  • 全校集会 10月6日 (1)伝達表彰

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    学校百景

    総体・新人大会・理科展・華道などの表彰をしました!!大活躍でした!!

  • 授業風景 体育 10月2日 体育大会に向かって!!

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    学校百景

  • 昼休み+図書館 9月30日

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    学校百景

  • 授業風景 9月30日

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    学校百景

    合唱コンクールだけしているのではありません,もちろん授業・勉強頑張ってます!!

  • 授業風景 9月18日

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    学校百景

    2年生の英語,家庭科。

    3年生の国語。国語の教材は,島崎藤村の「初恋」。



    まだあげめし前髪まへがみ
    林檎りんごのもとに見えしとき
    前にさしたる花櫛はなぐし
    花ある君と思ひけり・・・・

    「これって,キュンキュンするっていう詩だよね。校長先生もキュンキュンしたことある?」この子たちは,なんて素敵な時代を生きているんでしょうか!続けての質問「最初にキュンキュンしたのはいつ?」

    『まさに中3の時,君たちと同じ頃』と答えました。50年前にタイムスリップしたようでした。(文責 校長)