堺市立三国丘中学校

今日の一言 8月29日 ”二ーバーの祈り”をもう一度

公開日
2024/08/29
更新日
2024/08/29

校長雑感 一隅を照らす

 慌ただしく、一学期が終わり、あっという間に夏休みが通り過ぎ、2学期が始まってもう10日が過ぎようとしています。今年度に入って、立ち止まって考える時間をしっかり持てていただろうか?身の丈に合わないことをしようとしたり、しなければならないことが疎かになったりどこか自分自身を見失っていたような気もします。

 子どもたちには、今を生きること(一所懸命)や、自分をコントロールすること(自己制御能力)の大切さについてよく話をしています。私はどうなのでしょうか?
 自分自身を省みなければ!と、ふと感じることがあります。

そんな時に、二ーバーの祈りは、冷静さを取り戻す機会を与えてくれます。

不審者や台風の対応などに追われる時だからこそ・・・・

* * * *
神よ
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。

変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。

そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。
* * * *