堺市立殿馬場中学校

  • 今日の給食

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    今日の給食

    日中はまだ暑いですが、朝晩は秋らしくなってきました。

    今日は旬のさんまでした。

    昨年までは漁獲量が少なかったのですが、

    今年はたくさんとれているようです。


    旬の食べ物は栄養も豊富でおいしいですね。





  • 職員研修

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学力向上

    放課後,生徒の皆さんにとって魅力的な授業になるように研修を行いました。

  • 後期生徒会・各種員会認証式

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学校生活

    各委員会がざまざまな工夫を凝らして,今期の目標を伝えていました。

  • 賞状伝達

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学校生活

    剣道部,陸上部,華道部,部展,理科展とたくさんの賞状伝達がありました。

    おめでとうございます。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学校生活

    美術の授業では,いろいろな技法を使っての作品作りをしていました。

    社会の授業では,さまざまな古銭についていつの時代のものか調べていました。よくできたレプリカでした。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    今日の給食

    教室で、「今日の魚はなに?」という声が聞かれ、

    何人かが献立の書いてあるテレビの方を見ていました。

    皆が、給食カレンダーを見ることに慣れてきましたね。


    今日は「赤魚(あかうお)」という魚でした。

    皮は赤いですが、白身魚の一種で、

    身がふっくらとして食べやすい魚です。

    今日は大根おろしで作ったソースをかけました。






  • 文化活動発表会にむけて

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    学校生活

    3年生の廊下を歩くと,給食後のお昼休みの時間も集まって歌の練習をしているクラスもありました。

    音楽の時間にもパートごとに歌の練習をしている場面もあり,あちらこちらから歌声が聞こえてきます。

    本番が楽しみです。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    学校生活

    ようやく過ごしやすい季節になってきました。

    外での体育ものびのびと気持ちよく体を動かしていました。

  • トレーニング指導

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    部活動

    アスリートサポートジャパンにご指導いただき,トレーニングを行いました。

    2時間ほどでしたが,今回が初回ということではじめは日頃しない動きに思うように体が動かず,ぎこちない動きになる様子もみられました。

    慣れてきたころに終わりましたが,次回はもっとできるはず。

    楽しみにしてください。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    今日の給食

    苦手な人も多いピーマンですが、ツナや他の野菜と一緒に炒め、

    砂糖とみりん、しょうゆで味付けした「ツナピーマン」は、食べやすかったようです。