堺市立殿馬場中学校
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
今日の給食
給食の中でも、中華のおかずは人気があります。
中華料理は、野菜もたくさんとれる料理が多いですので、
定食みたいな組み合わせにして、バランスよく食べられるようにしましょう。
-
生徒会選挙
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
学校生活
後期生徒会役員選挙がリモートで行われました。
投票も各自のPCから入力して行いました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
学校生活
使い方は様々ですが,多くの授業で1人1台PCを活用していました。
意見の交流や調べ物がすぐできて便利ですね。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
今日の給食
今日は野菜がたくさん入ったみそ汁でした。
普段のみそ汁にも野菜をたくさん入れることで、
副菜の1品となります。
毎日野菜をしっかりとる習慣続けていきましょう。
-
9月11日(木)堺市学力・学習状況調査の結果について
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校生活
堺市学力・学習状況調査(堺市学調)は、国語、数学・質問調査(質問調査とほそく質問の2種類)で端末を用いてかい答する、CBT方式で今年度5月に1年生・2年生を対象に実施しました。その個人結果票を返却しています。
なお、『個人結果票のみかた』もあわせて配付していますので、ご確認ください。
よろしくお願いします。
-
職員研修
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
校長
臨床心理士の竹下先生をお招きし,いろいろな対応について学びました。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
今日の給食
今日は、ひよこ豆、マローファットピース(青えんどう豆)、
赤いんげん豆を使ったビーンズサラダでした。
ささみフレークやコーンを入れてマヨネーズ味のサラダにしました。
-
今日の授業
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
学校生活
数学の授業ではこれからの学習でどのような力をつけるのかを確認していました。
英語の学習ではNSの先生にいろいろな質問をしていました。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
今日の給食
今日は、トマトと卵を使ったスープでした。
生もおいしいトマトですが、スープにするのもお勧めです。
暑い時期でも食べやすいスープでした。
-
3年道徳
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校生活
「リクエスト食」に込められた思いについて考えました。市内の栄養教諭の先生方が授業を参観されました。