堺市立殿馬場中学校

今日の給食

  • 今日の給食

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    今日の給食

    今日は夏が旬の「はも」でした。

    給食ではなかなか使えない食材ですが、

    関西ではよく食べられている夏の魚です。


    食べやすいように衣をつけて揚げたはもに

    梅肉のソースをかけています。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/28

    今日の給食

    フェイジョアーダはブラジルの料理です。

    ブラジルでは黒いんげん豆を使うので、全体に黒色をしています。


    給食では白いんげん豆を使い、ケチャップで味付けしているので

    食べやすかったですね。


    世界の料理では、豆を使ったレシピがたくさんあります。

    栄養価が高く保存ができる豆は、世界中の料理にとり入れられていますね。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    今日の給食

    今日から2学期の給食が始まりました。

    給食委員会の呼びかけの成果か、1学期よりも早く準備ができていました。


    エプロンを忘れたという人も何人かいました。

    明日は忘れないように持ってきましょう。

  • 保健給食委員会

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    今日の給食

    始業式で保健給食委員会の3年生が発表しました。


    1学期の終わりに保健給食委員のみんなで給食について意見を出し合い、

    2学期に楽しく給食時間を過ごせるようにスローガンを考えました。



    6つのスローガンを守り、みんなで協力して、楽しい給食の時間にしましょう。




    2学期の給食は、8月27日(水)から始まります。

    エプロン、マスク、三角巾を忘れず持ってきましょう。



  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/16

    今日の給食

    今日で1学期の給食は終了しました。給食はどうでしたか?


    明日からは給食がありませんが、

    みなさんは、今成長期で毎日たくさんの栄養素が必要な時期です。

    バランスよく食事をとれるように工夫しましょう。

    水分補給では、ジュースを飲みすぎないように気を付け、

    不足しがちなカルシウムが補えるよう、

    牛乳は1日1~2杯とるようにしましょう。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    今日の給食

    今日は夏野菜をオーブンで焼いた「ベイクドパンプキン」でした。


    今までニュージーランド産のものが多かったですが、

    これからは日本のかぼちゃがどんどん出回る時期です。


    かぼちゃは栄養豊富な緑黄色野菜なので、

    煮たり、焼いたり、スープやおやつなど、

    色々な調理法で食べてみてください。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    今日の給食

    本日の給食には、さっぱりとした味わいが魅力の「バンサンスー」が登場しました。


    バンサンスーは、中国の春雨サラダをアレンジした料理で、

    春雨にハムやきゅうり、にんじんなどの野菜を加え、

    甘酢でさっぱりと味付けした一品です。


    前回の真空冷却機を使った春雨料理は、春雨が少し固かったのですが、

    今回は作り方を改良してくれていて、食べやすくなっていました。


  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/12
    更新日
    2025/07/11

    今日の給食



    今日の主菜は「鮭ののりマヨ焼き」でした。
    シンプルな塩焼きもおいしい鮭ですが、今日はマヨネーズと青のりを合わせて、
    ひと味違うおいしさに仕上げました。
    コクのあるマヨネーズと、香り豊かな青のりが鮭のうまみを引き立て、
    ごはんが進む味つけになっています。
    魚が少し苦手な人にも食べやすく、好評の一品でした。


  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    今日の給食

    堺市の中学校給食では、すべての献立を加熱調理しています。


    調理後、真空冷却機を活用し、適切な温度まで急速に

    冷却することで、フルーツを使ったコンポートなどの

    冷たいデザートも、冷たく、おいしく提供することができます。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    今日の給食

    今日の給食は「赤魚のみぞれかけ」でした。

    ふっくらとした赤魚に、大根おろしの

    さっぱりとしたソースがよく合い、

    暑い日でも食べやすい一品でした。

    どもたちにも好評で、

    夏にぴったりのメニューです。