18日 1年生の授業2
- 公開日
- 2023/10/18
- 更新日
- 2023/10/18
1年生
1年生の社会の授業の様子です。
こちらは奈良時代の人々の暮らしを学んでいました。今まで学習したスライドをずっと振り返って、フラッシュカードのように、どんどんスピーディに画面を変えていきながら進めていっていました。実は、これ、自分で勉強する時にも有効な方法で、テスト前の記憶の確認とかにも役に立つ方法です。生徒たちは、楽しくしっかり復習していました。素晴らしいです。
1年生
1年生の社会の授業の様子です。
こちらは奈良時代の人々の暮らしを学んでいました。今まで学習したスライドをずっと振り返って、フラッシュカードのように、どんどんスピーディに画面を変えていきながら進めていっていました。実は、これ、自分で勉強する時にも有効な方法で、テスト前の記憶の確認とかにも役に立つ方法です。生徒たちは、楽しくしっかり復習していました。素晴らしいです。
学校からの連絡
学校だより
学力向上プラン
各種相談窓口
堺市立錦小学校
堺市立熊野小学校
堺市ホームページ
殿馬場夜間学級
大阪府教育委員会
堺市教育委員会公式フェイスブック
堺市PTA協議会ホームページ
健康チェック
いじめ不登校対策支援室相談窓口