14日 卒業式16
- 公開日
- 2023/03/14
- 更新日
- 2023/03/14
学校生活
卒業式の別のカメラからの画像を追加します。
合唱の別の位置からの画像と、保護者代表の方からの花束贈呈の様子です。
保護者の方には、いろいろ協力していただいた上に、花束をいただき、本当に感謝いたします。
合唱の様子は3年生全員での写真で、一生懸命心込めて歌う姿が本当に尊く思います。
みんなありがとう。みんながいたから、先生たち頑張ってこれたんだと思います。
いろんな不手際もありましたが、逆に、私たちのことを思いやり、優しい言葉を私たちにかけてくれたことに感謝します。
「思いやり」
この言葉が学年全体のキーワードだったように思います。生徒たちみんなは、生徒同士、教員にも、そして、もちろん、ご家族のことをずっと気にかけていました。
なにかあったときも、「おうちの人が心配するから、言わんといて」って、何度聞いたでしょうか。家族のことを気にかけて、家族を心配させたくないという思いからです。家族の愛情をいっぱい受けていたからこその言葉でしょう。勉強も部活動も頑張って、自分のことも大事だけど、家族の人と一緒に喜びたい!そんな思いで頑張っているのが、垣間見れた3年間でした。
「優しい」ほんとうに、「優しい」
友だちのことも大切。ほっとけない。家族のことも大切。自分にかかわる人のことが気になる。ほんとうにやさしいなと思っていました。
式辞に書きましたが、みなさんはきっとしあわせになれると思います。なってくださいね。