堺市立殿馬場中学校

20日 2年生のロボットプログラミング入門

公開日
2022/12/20
更新日
2022/12/20

2年生

 今日は,三菱総研DCS株式会社の方に講師としてお越しいただき,2年生の生徒を対象に,「ロボットプログラミング入門」の出張授業をしていただきました。
事のきっかけは,2年生が今年取り組んでいるキャリア学習の中で,生徒たちがプログラミングに興味を持っていることがわかり,そのことが身近に実感できるような体験ができないかなと思っていたところ,三菱総研DCS株式会社さんが「ロボットプログラミング」の体験授業を無償でしてくださっていることを知り,依頼したところ快諾いただき,今回の授業につながりました。
 今日の授業では,プログラムの開発手順などをわかりやすく教えてくださり,実際に作成した内容でヒューマノイド型のロボットを動かす体験をしました。わくわくする楽しい授業になりました。その様子を写真で紹介します。

 なお,今回,本校は貴重な体験をさせていただきましたが,この取り組みには、ソフトバンクロボティクスの「NAO」を活用し、三菱総研DCS様が独自に実施しておられます。