堺市立殿馬場中学校

8日 1年生の授業3

公開日
2022/11/08
更新日
2022/11/08

1年生

1年生の社会の授業の様子です。
地理の学習をしていて,アフリカ大陸の地図を見て,英語で話している国,フランス語で話している国など調べていました。こんなにも多くの国が自分の国独自の言葉ではなく,英語やフランス語で話している。「うーん。なんでやろう。」って,しっかり感じて歴史的な背景などについても考えてくれると嬉しいです。こういうところが,地理,歴史,公民の接続点なのだなと思います。以前,最近流行っている地政学のお話をさせていただきましたが,いろんなことをつなげて総合的に考えられる視点が育ってくれればと思います。