28日 3年生の授業1
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
3年生
3年生の数学の授業の様子です。
二次関数の学習をしていました。図形が動いていく問題に挑戦していました。動点問題でよく入試で出題される部類の問題です。慣れないとなかなか難しいです。今日の授業の内容をヒントにコツをつかんで頑張ってくれたらと思います。似た問題を何問もこなしてくのがいいと思います。野球でも,うまくボールがとれるまで,何度もノックを受けたりして慣れていくのと一緒だと思います。バスケットボールも,何度もシュートの練習をしていると入るようになる。でも,漠然とシュートを打っていたらだめで,どうしたら,うまく入るんだろうって考えながら打つのと一緒です。勉強も自分でポイントを考えてやってくださいね。