堺市立殿馬場中学校

27日 2年生の授業2

公開日
2022/05/27
更新日
2022/05/27

2年生

2年生の技術の授業の様子です。
LEDについて学んでいました。
発光素子のLEDのすごいところは何か。「色が変わる」という話も出てきました。確かに,電球は,黄色なら黄色のまま,白なら白のままです。今年から甲子園球場の照明も電球からLEDになり,球場を照らすだけでなく,色を変えて,文字も表示できるようになっているようです。オン・オフを一瞬ででき,二酸化炭素の排出量も少なくてすみ,まさに,これからの時代を豊かにしてくれる電子素子だなと思います。生徒の中から,将来,こんな発明・開発をしてくれる人が出るかも。楽しみです。