堺市立殿馬場中学校

4日 本日の学習について

公開日
2022/02/04
更新日
2022/02/04

お知らせ

 おはようございます。昨日の授業はどうでしたか。
英語は,聞き取りづらいときは,ビデオファイルを戻して,しっかり聞き取れるまで頑張ってください。大学時代,英語の話が聞き取れず,何度も聞き直しているうちに聞けるようになったことを思いだしました。体育の授業では,見本を見た後,自分が体を動かすときは,一旦停止するように指示してくれています。他の教科も,問題を解いたり,考えるときは,一旦停止して自分で考えて学習しましょう。なんとなく,ビデオファイルを流してるだけでは勉強になりませんよ。「自分で考える!」「自分でする!」ことをこころがけ,主体的に学習していきましょう。(教頭 新田義政)

それでは,今日も頑張って学習しましょう。
各学年の本日の授業内容は次の通りです。


 1年生
 (1)音楽,(2)理科,(3)英語,(4)体育

 2年生
 (1)家庭,(2)英語,(3)社会,(4)体育

 3年生
 (1)美術,(2)数学,(3)理科,(4)体育

動画での学習は,何度も繰り返したり,途中で止めたり,自分のペースで進めることができます。この利点を生かして,納得いくまで頑張って学習しましょう。