堺市立殿馬場中学校

8日 殿中生応援団 学習編その7

公開日
2021/05/08
更新日
2021/05/07

殿中生応援団  学習編

 部活動が休止中で,休みの日も1日をどのように使うか困っている人もいると思います。少しでも1日を有効に有意義に過ごすためには,1日の計画を立てましょう。
 計画とは,具体的には時間割です。学校は時間割があるから,規則的で計画的な学習ができるのです。学校の時間割のように細かくなてもいいです。大まかに1日の過ごし方を決めておきましょう。
 時間割には,学習だけでなく,そうじやお手伝い,自分の好きなことをする時間なども入れてもいいと思います。
 また最近は,たくさんの学習動画が無料で見ることができます。それも計画的に活用しましょう。学習動画を利用すれば,時間割を作りやすいと思います。昨年の臨時休校を受けてたくさんの学習動画作られました。ネットで調べて活用しましょう。
 17日,18日は中間テストです。