堺市立殿馬場中学校

7日 殿中生応援団 学習編その6

公開日
2021/05/07
更新日
2021/05/07

殿中生応援団  学習編

 机の整理整頓については,前回コツ5でお知らせしました。机の整理整頓は,すぐに勉強を始められる環境としてたいへん有効です。次に勉強を能率よくするために,学習環境全般を整理整頓しましょう。
 一番大切なことは,必要なものがすぐに取り出せるということです。英語のワークをしようとして,すぐに出てこず,しばらく捜してやっと見つけて始めるようでは,効率的ではありません。
 大人の職場でも,必要なものがすぐに出せる人と,いつも必要なものが見つからず捜している人がいます。
 英国の調査によると,そのように捜している時間は,1年間に換算すると60時間にもなるそうです。必要なものは,いつも決まった所に置き,捜す時間をできるだけ必要としないようにしましょう。
 料理のときに,包丁やまな板を捜す人はいません。使いやすいところにいつもかたづけてあるからです。