School Diary🖊

9月4日(木)3年社会 少子高齢化を考える

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

3年

3年社会では、公民的分野の導入的単元のなかで、現代社会の特色について学習しています。今日のテーマは少子高齢化。

わが国の合計特殊出生率は下がり続け、2022年には1.26でした。ですが生徒のみなさんに挙手してもらうと、クラスに一人っ子は1名だけで3人きょうだいもいましたので、学級のお母さま方の合計特殊出生率は2をこえていることになります。

これをうけ「結婚願望が下がっているのでは」と仮説を立てた生徒がいたものの、「私は(僕は)結婚したい」と多くの生徒が言います。ならばなぜ子どもが生まれなくなったのか、生徒どうしで話し合い追求が進みます。

授業の最後には、生徒の考えがたくさん黒板に挙がりました。次回は少子高齢化の対策を考えます。