月州中学校の様子

  • バレーボール部の冬休み☆年内練習納め編☆

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    部活動

    本日で2022年の活動が終了しました。練習→形式練習→ミニゲームという流れで練習しました。4月からバレー部と出会い、たくさん変わっていったルールやバレーで指導されることも増え、大変だったと思いますが…よく頑張ってくれたな〜と思います。でもまだまだこれからレベル100まで成長してくれることを期待して、私も頑張って指導させて頂きます。
    練習後は体育館倉庫・練習道具・部室と分担して大掃除をしてくれました。当初は30分程度で終わる予定が、気づけば45分ほど経っていました。頑張ってくれたおかげで、体育館も部室もピカピカになりました♪ありがとう!
    2023年はみんな1つ学年が上がる年ですね。しっかり自分に打ち克ってメンタルを鍛えられる準備期間にしていきましょう☆4月の試合に備えて…どんどん蓄えるぞー!!
    おもち…たべすぎないでね(笑)よいお年を〜!!

    <保護者のみなさまへ>
    たくさんお力貸して頂きまして、ありがとうございました。お家でのサポートや試合の送迎等いつも快く引き受けてくださって感謝しております。来年からも力を貸して頂けると幸いです。お身体に気を付けてお過ごしください。来年も熱い熱い応援をよろしくお願い致します。よいお年をお過ごしください。

  • 本日の部活動【サッカー部編】

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    部活動

    寒いですが、大きな声を出して走り回っています!寒い日が続きますが、元気に半袖で頑張っている姿を見るとホッコリします。顧問の先生の指導をすぐ実践し、自分のものにしようと失敗を恐れず挑戦中のようです。今は、先生たちも一緒に参加しゲーム形式の練習を行っていました。

  • 本日の部活動【バドミントン部編】

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    部活動

    体育館ではバドミントン部が全面を使って活動中です。体育館にだれか先生が入ると必ず挨拶をしてくれるバドミントン部!基本的なことですが、素晴らしいです!!
    本日は全面で広々部活ができ、生徒たちも嬉しそうです。ゲームをしているようで、点数をもぎとり勝った生徒が飛び跳ねて喜んでいました。感情を出して喜べる環境…いいですね♪どんどん勝って喜んで、ランクを上げていって下さいね。頑張れバド部☆

  • 柔道部 稽古納め

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    部活動

    本日の柔道部は,稽古納めとして柔道場の大掃除を行いました。
    全ての荷物を出してはふき取りを行い,道場の畳もすべて吹き上げました。

    掃除を通して,日ごろ使っている場所への感謝を忘れず,今後も丁寧に使用していきましょう。

    明日からの長期休暇,家のお手伝いも忘れず,充実した日々を過ごしてください。

  • バレーボール部の冬休み☆その2☆

    公開日
    2022/12/27
    更新日
    2022/12/27

    部活動

    本日は旭中学校に来て頂き、今年最後の練習試合を行いました。ご近所ということもあり、今年もたくさん練習試合をさせて頂き、感謝です。
    1年生が1セット丸々デビューしたり、サーブで頑張ったり…サーブにレシーブに必死に2年生に喰らいついていました。大きなミスもなく、今できることは出来ていた印象です♪2年生も負けん気を見せて、落ち着いてプレーすることが出来ていました!2年生は1年生に追いつかれないように、1年生は2年生に追いつき追い越せでメンバー争いしていこう!レシーブ・サーブのミスや連携のミスは練習から失くしていくしかないので、コツコツと1つ1つ確認していきましょう☆そして経験値を増やしてね!!
    12月に入り、たくさん練習試合を他校とさせて頂いたおかげで動きもなめらかになり、攻めることも覚えてきたような気がします。それを自分たちから発信してチームに浸透させられるようになると、今よりもグッと引き締まるいいチームになると思います!
    明日の今年最終練習も集中して、ケガなく終わるように頑張ろうっ!!

  • バレーボール部の冬休み☆その1☆

    公開日
    2022/12/27
    更新日
    2022/12/27

    部活動

    24日から冬休みに入り、練習により力が入るバレー部です。24〜28日のうち25・27日は練習試合に参加させて頂いてます!本日27日は旭中学校・25日は南八下、小津、庭代台と対戦させて頂きました。ボールを落としてはいけない!繋ぐ!の姿勢はかなり良くなってきているのですが、まだまだ自分で自分に打ち勝てずミスしてはいけない場面でミスを連発してしまったり、仲間が良いプレーをした後にブレイクできなかったり…まだまだ勝ちきれないことが多いのが現状です。集団としてまだまだ成長できる部分がたくさんあるので、この先楽しみなのですが…それをうまく使いこなせるようになるかは、自分たち次第でもあります☆まずはカバンの整理・準備の遅さの改善からね☆
    がんばれがんばれ月州バレー部!
    今日の結果はまだ後日掲載させて頂きます。

  • 2学期ラストの学年集会!

    公開日
    2022/12/27
    更新日
    2022/12/27

    3年生

    12月23日に無事終業式を迎えた3年生です。冬休みの生活の話・進路の話をして頂きましたが、ちゃんと先生たちの気持ちは伝わってますか?この冬休みが勝負です。もう少しあのとき頑張っておけばよかった…と思うより、あれだけ頑張ったから大丈夫と自信をもって挑めるようにして下さい!頑張るみんなを来年も応援しています♪
    3学期は『高校生への0学期』です!4月に良いスタートがきれるようにしっかり準備していきましょう。あっという間の3学期です☆一人ひとりの心がけと思いやりと協力で学校生活は成り立ちます。【基本的な当たり前のこと】から目をそらさないようにやりきりましょう。

    <74期生保護者のみなさま>
    今年もお世話になり、ありがとうございました。来年は私立受験・公立受験へ向け、ご家庭でもより忙しくなることかと思います。学校でもサポートしてまいりますので、ご家庭でも声かけ等よろしくお願い致します。74期職員一同頑張りますので、来年もたくさんお力を貸して頂ければ幸いです。寒い日が続きますので、お身体に気をつけてお過ごし下さい。来年もよろしくお願い致します。

  • 冬休みの部活・美術部

    公開日
    2022/12/26
    更新日
    2022/12/26

    部活動

    美術部は美術室の大掃除をしていました。
    机をすべて教室から出し,ほうき,雑巾がけ。
    床をメラミンスポンジと定規でアクリル絵の具や粘土を除去したり,廊下や教室の窓ふき,流し場をたわしやペインティングナイフで磨きあげました。
    とても残念なことですが,美術室の机に落書きで傷をつけたものが数点発見されました。
    みんなで使う場所だからこそ,大切に扱ってほしいですね。

    今回は美術部の皆さんが消せる限り紙やすりなどでがんばってくれました。
    次回の授業からは本人に消してもらえるようにしっかりチェックしたいと思っています。

  • 冬休みの部活・柔道部

    公開日
    2022/12/26
    更新日
    2022/12/26

    部活動

    柔道部はトレーニングでした。
    階級別にランニングした後に柔道場に移動。
    二人一組になって抱いて走ったり,
    手押し車で腕でジャンプしていました。
    強くなれそうですね!

  • 冬休みの部活・バレー部

    公開日
    2022/12/26
    更新日
    2022/12/26

    部活動

    体育館のバレー部の様子です。