2学期終業式(5)
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
お知らせ
本日4限目,終業式がLIVE放送にて行われ,生徒指導の先生よりお話がありました。
今,3年生は卒業,そして次の進路に向けて考えている真っ最中です。
1・2年生のみなさんも次のことを考えておきましょう。
時間は待ってくれません。
どれだけ頑張っても,ダラダラと過ごしても,時間は過ぎていきます。
今までを振り返り,これから頑張っていこうと気持ちを切り替えることが大切です。
そのためにも,新年を迎えるにあたって目標をしっかりと立てましょう。
いよいよ冬休みが始まります。
学校に来ない分だけ,SNSでの友だちとのやり取りが増え,スマートフォン等の使用時間も増えることかと思います。
後先のことを考えずに,他人の気持ちを考えずに利用することはやめましょう。
トラブルを未然に防ぐためにも,発言等には責任をもつ,不要なつながりをもたない,このような意識が大切です。
近年は,薬物が中学生にとっても身近なものとなってきています。
自分には関係ないと思っていたとしても,誰かに誘われる危険も大いにあります。
薬物と関わることはみんなにとっても良くないことは当然です。
絶対に関わらないようにしましょう。
お正月などには,家族・親戚・友だち等で集まる機会が多くあるかと思います。
もらったお年玉などは自分のものかもしれませんが,稼いだのは自分ではないはずです。
おごる,買ってあげるはトラブルのもとです。
金品のトラブルはないようにしましょう。