堺市立美原西小学校

~ 教育目標(めざす子ども像)〜

〇 心豊かな子ども  〇 たくましい子ども  〇 自ら学ぶ子ども

  • 家庭訪問、ありがとうございました

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    教頭

     今週は家庭訪問にご協力いただき、ありがとうございました。短い時間でしたが、子ど...

  • さようなら

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    教頭

     掃除時間が終わり、全学年の児童が下校しています。今週は家庭訪問期間のため、午前...

  • 元気に泳ぐこいのぼり

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    まなび学級

    まなび学級のみんなでオリジナルのこいのぼりを作りました。 子どもたちは好きな色の...

  • 大阪府の地形を調べよう

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    4年生

     私たちが住んでいる大阪府、「海がある」「山が見える」など、子どもたちはなんとな...

  • あいさつをしよう

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2年生

     2年生が道徳の時間に、「あいさつ」について考えていました。普段の生活の中でのあ...

  • 図形を描こう!

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    5年生

     分度器とコンパスを使って図形を描く5年生の子どもたち。教科書の図形と合同な図形...

  • 漢字の学習

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    3年生

     国語の時間の最初に、いつも漢字を習っている3年生の子どもたち。習っている漢字を...

  • ワイワイグループ活動

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    西小UP(たてわり活動)

     今朝はワイワイグループ活動がありました。今日はグループの旗のデザインを決めまし...

  • 学校園における新型コロナウイルス感染症の対応ついて

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    校長

    表題の件について,堺市教育委員会から4月24日まで出されていた学校の行動基準にお...

  • 1年生 音楽

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    1年生

    初めてグループ活動をしてみました。 椅子やテーブルの位置を変え,協力して用意する...

  • ものの燃え方

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    6年生

     6年生が「ものの燃え方」の実験をしていました。集気瓶に酸素や二酸化炭素、窒素を...

  • 気温の変化を調べよう

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    4年生

     4年生は理科の時間に、季節ごとの植物の様子を観察して学習を進めていきます。それ...

  • 合同な図形

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    5年生

     算数の時間に、合同な図形について学習している6年生の子どもたち。合同な図形の定...

  • 個別の勉強、頑張っています!

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    まなび学級

     まなび学級の子どもたちは1時間目からそれぞれの教室に行って、国語や算数など、個...

  • ワイワイ班の旗のデザイン

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    1年生

     明日のワイワイグループ活動で、班のシンボルとなる旗のデザインを決めます。明日の...

  • 1年生 音楽

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    1年生

    カスタネットを使いました。「こども園でも使ったことあるよ〜!」とねこちゃんの手で...

  • ミニトマトのひみつ

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    2年生

     2年生は生活科の時間にミニトマトを植えます。苗を植える前に、ミニトマトについて...

  • 大きな数の計算

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    まなび学級

     4年生のまなび学級の子どもが算数の学習をしていました。今日は「大きな数のかけ算...

  • ネィティブスピーカー

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    教頭

     今日からNS(ネイティブスピーカー)の先生が来られています。子どもたちに顔と名...

  • 初めての図書館

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    1年生

     1年生が初めて図書館に行きました。図書館の使い方の説明を受けた後、どんな本があ...