合同な図形
- 公開日
- 2022/04/27
- 更新日
- 2022/04/27
5年生
算数の時間に、合同な図形について学習している6年生の子どもたち。合同な図形の定義を確認した後、実際に合同な図形を描いてみました。定規やコンパス、分度器を使って描いていきます。最初に底辺を描いて、次に分度器で角度を測って印をつけて…慣れるまで少し難しそうです。
堺市のページ
堺市からのお知らせ
就学相談の受付はこちら
いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市PTA協議会ホームページ
堺市教育員会フェイスブック
就学援助制度について
支援学級等就奨励費について