堺市立美原西小学校
配色
文字
堺市立美原西小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
運送会 開会式閉会式の練習
学校行事
だんだんと熱くなる中、週末の運動会に向けて全体練習を行いました。大きな声で校歌や...
5月16日(金)今日の給食
今日は、セルフチキンライスでした。少し味の濃い具と、ご飯を混ぜるととってもおいし...
委員会活動
給食放送委員では、一か月間活動してみての反省と改善策を考えました。さらに、みんな...
石拾い集会
今日は運動場で全校集会がありました。集会後は石拾いを全児童でおこない、運動会の会...
歯科検診
今日は歯科検診でした。虫歯はなかったかな。しっかり歯磨きをして毎日ピカピカの歯で...
校内研修
美原西小学校の校内研修をおこないました。子どもたちによりよい授業ができるよう、教...
大阪・関西万博 EXPO 2025
バスが美原保健センターに到着しました。学校に着いたら、解散する予定です。大きな怪...
大阪・関西万博 EXPO2025
バスに乗り、今から学校に向かいます。
予定通り、西ゲートから退場しました。バス乗り場まで歩いて、そのまま学校に帰ります...
1.2年生 噴水ショー
噴水ショーを見ました。高く上がったり、音に合わせて波打ったり楽しかったです。
1.2年生 シンガポール館
自分の夢を書くと夜空の綺麗な天井に映し出さらていました。とってもきれいでした。
団体休憩所で昼食です。
最後はチリパビリオンに入ります。疲労が出てきましたが、どんどん回ることができてい...
チェコパビリオンでは、西小のみんなのために説明をしてくださいました。現地のテレビ...
コモンズ館に、ウォータープラザの噴水ショーと立ち寄って、次はチェコパビリオンに入...
●ルーマニア館では…🇷🇴
アーティストの方が演奏してくれたり、お絵描きの体験ができましたよ。
●ルーマニア館入場待ち中
待っている時間も楽しそうです!
ルーマニアパビリオンでは、現地の映像や演奏を楽しみました。海外パビリオンは国際理...
低学年
アトムのお話をみんな真剣に見てました。その後、IPS細胞も見ました。
軽食を済ませて、次はルーマニアパビリオンに入ります。
下校時刻
西小のやくそく
いじめ防止対策基本方針
2025年5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
堺市のページ 堺市からのお知らせ 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
地域安全マップ
堺市PTA協議会ホームページ 堺市教育員会フェイスブック 就学援助制度について 支援学級等就奨励費について
堺市立八上小学校 堺市立美原西中学校 堺市立美原中学校