スマイル「立体図形」
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/19
通級指導教室 スマイル
スマイルで「立体」のトレーニングをしました。
空間認知に苦手がある子には、実際にキューブを使って手先を動かします。
①まず、プリントに描かれた図形に何個キューブがいるか考えます。
②その個数を並べて、組み立てていきます。
③実際のプリントと見比べて確認します。
「立体」に触れることで「空間認知能力」のトレーニングになります。
下校時刻
西小のやくそく
いじめ防止対策基本方針
学校力向上プラン
令和8年度入学予定のみなさまへ (2025年度)
各種相談窓口
堺市教育委員会より