防災の日の給食
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
記事
今日は、9月1日「防災の日」です。これは大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災を教訓にするために制定されました。毎年、このころになると、学校において「防災」について検討したり、子どもたちにも「災害」についてお話したりします。そんな今日の給食では、非常用に備蓄されているヒートレスカレーが提供されました。いわゆるレトルトカレーですが、パウチから食器に移してごはんと一緒にいただきました。味は、おいしかったですよ。おうちでのカレーがちょっと冷めた感じです。違和感なくいただきました。子どもたちに聞いてみると、「めっちゃおいしかった!」とのことでした。災害時でも、おいしくいただける食材があるというのは、恵まれていることだなあと思いました。