堺市立赤坂台小学校
配色
文字
堺市立赤坂台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
1年生 図工
1年生
各自で作った「パクパクさん」の紹介を友達にしています。
1年生 算数
箱の形を写し取って,組み合わせて,いろんな形を作りました。
国語 お手紙
2年生
2年生の様子です。1時間目,国語を勉強していました。単元はアーノルド・ローベルの...
3年生 外国語
3年生
外国語の授業で,マコ先生と一緒にクラスで人気なもの調べをしました。「What&n...
1年・2年 どんぐり拾い
1年生は,拾ったどんぐりなどで,色々な作品を作ります。頑張ってね♪
1年生と2年生で,どんぐり拾いに行きました。2年生は,1年生のお手伝いです♪どん...
2年1組 給食
給食を食べながら,九九の問題を出し合っていました。意識が高いです!
2年1組 生活
おもちゃランドの様子です。参観での披露に向けて,試行錯誤しながら取り組んでいます...
2年1組 体育
リレーの様子と鉄棒の様子です。
2年1組 書き方
とても集中して,書き方に取り組んでいます。
校外学習(5)堺市博物館
堺市博物館では、古墳の歴史や堺市で昔に作られたいた鉄砲や包丁等の展示を見ること...
校外学習(4)昼食タイム
大仙公園(芝生広場)の木の下で、みんな仲良くお弁当を食べることができました。気...
校外学習(3)自転車体験
大仙公園の自転車広場で、自転車の歴史を聞いたり、昔の自転車に乗ったりする体験を...
校外学習(2)
茶の湯体験では、お作法を教わりました。日頃、できない日本の文化に触れることがで...
3年生秋の校外学習⑥~2組~
堺市博物館では映像を見たり,体験コーナーで遊んだり,展示を探検をしました。古墳や...
3年生秋の校外学習⑤~2組~
大芝生広場でお弁当を食べました。外で食べるご飯は特別なおいしさがありますね♪大仙...
3年生秋の校外学習④~2組~
自転車広場にてクラシック自転車体験をしました。「ハンドルが難しい!」と,昔の自転...
校外学習(1)
本日、秋晴れの中、大仙公園に行ってきました。大仙公園では1(直物園)2(自転車...
3年生秋の校外学習③~2組~
日本庭園で茶の湯体験をしました。靴の並べ方,敷居や畳のヘリを踏まないこと,正しい...
3年生秋の校外学習①
秋の校外学習で大仙公園に行きました。電車を待っている間も仲良く過ごしていました。...
各種相談窓口のご案内
校報「あかさか」
配布資料
非常変災時の登下校について
学校いじめ防止対策基本方針
学校力向上 プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
●堺市からのお知らせ[市HP] 堺市の学校HP 地域安全マップ 堺市安全安心メールの登録方法 堺100冊チャレンジ 図書館こどものページ 堺スポーツチャレンジランキング 未来をつくる(教員採用) 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 堺市教育委員会公式フェイスブック 就学相談の受付はこちら 「小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら」 いじめ不登校対策支援室相談窓口
子どものSOSの相談窓口