堺市立御池台小学校
配色
文字
堺市立御池台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
今日の給食
学校給食
5年2組 社会(初任者研修)
5年生
のりの養殖で、佐賀県が1位の理由について考えます。なぜ佐賀県なのかな?川がたくさ...
5年1組 理科
理科の「花のつくり」について調べています。ヘチマのめしべ、おしべの違いを調べ、絵...
4年2組 理科(初任者研修)
4年生
実験のあと、結果をまとめ考察もします。予想のときは、水鉄砲の経験から考えている児...
「とじこめた空気や水」の単元で、この時間は、閉じ込めた水を押したときの様子を観...
9月9日(火)朝の様子です
学校紹介
先生!カナヘビやで・・・大事にカナヘビを見せてくれました。お腹の色が黄緑色なので...
9月9日(火)登校の様子です
登校時間になると、蒸し暑くなってきました。風もなくまだまだ夏のようですが、早朝...
3年生 国語
3年生
3年1組は、国語です。「ちいちゃんのかげおくり」の単元に入りました。ご家庭でも音...
教育実習が始まります
今日から3週間、教育実習生が、先生になるための勉強に来ます。主に1年1組の教室で...
1年生 算数
1年生
1年生は1・2組ともに算数でした。1組は、「このたまごは、なんこでしょう」の質問...
学校だより
非常変災時の登下校
学力向上プラン
お知らせ
御池台小いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
堺市のホームページ 堺のほかの学校のホームページ 堺市立図書館子どものページ 堺市スポーツチャレンジランキング 堺市給食協会 堺市PTA協議会 教育委員会事務局公式フェイスブック 転校の手続き 就学相談の受付はこちら 南区・子育て支援課 堺市からのお知らせ[市HP] 【大なわ】堺スポーツチャレンジ 市立小・中学校の転校手続き 「いじめ不登校対策支援室相談窓口」
堺(御池台)の天気 みいけホットページ ウエブベルマーク協会