堺市立原山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食残食調べ
学校行事
今週と来週の2週間、クラスごとに食べ残しの量を調べています。 どのクラスもがんば...
今日の給食 6月30日(金)
ゴーヤチップス 今日は、ゴーヤを薄く切って油で揚げてありました。 苦味もな...
今日の登校のようす 6月30日(金)
今日も、傘が手放せません。 つゆの時期ですね。 考えて、上手に過ごしてね。
小中連携
原山台中学校の先生方が、本校の授業の様子、子どもたちの様子を参観しに来られました...
今日の給食 6月29日(木)
小おかずに入っていたひじきについて ミネラルたっぷり。 食物繊維もたっぷり。...
玄関のいけばな
やさしい色の花が,玄関を入ると迎えてくれました。 心和むひと時です。 地域の方...
アサガオがさきました
1年生が育てているアサガオの植木鉢。 大きくてきれいな花が咲いていました。 雨に...
今日の登校のようす 6月29日(木)
今朝も,雨模様です。 ちょっと涼しい朝ですね。
研究授業後の研究討議会
2年1組の研究授業と授業後の研究討議会を行いました。今回は来年度の再編・統合を見...
研究授業 2年生
「たし算とひき算の図」の単元の授業研を行いました。 問題文からテープ図を作ること...
音楽の時間 4年生
4年生
まとめの時期に入ってきました。 音楽室では、リコーダーのテストが行われていました...
少人数指導 6年生
6年生
少人数で算数の授業が進められています。 じっくりと取り組める空気がどちらの教室に...
図工の時間 3年生
3年生
水泳授業が中止となりました。 図工の学習をしていました。 粘土をペットボトルにつ...
今日の給食 6月28日(水)
今日の大おかず「チキンブロス」はイギリス料理の一つです。 給食では、とり肉、野菜...
今日の登校のようす 6月28日(水)
まとまった雨が降っています。 久しぶりの傘での登校になりました。 色とりどりの傘...
昇降口の掲示
7月らしい作品が掲示されています。 掲示委員の子どもたちの作品です。 ダイナミッ...
水泳授業 1年生
1年生
小学校のプールにも、ずいぶんと慣れてきました。 水慣れをし、たくさんの子どもたち...
4年生 社会見学6/27(火) 〈2〉
堺市クリーンセンター臨海工場での学習の様子です。
4年生 社会見学6/27(火) 〈1〉
泉北水再生センターでの学習の様子です。
社会見学!!
心配された雨も降らず、社会見学に行くことができました!! 泉北水再生センター・...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2017年6月
地域安全マップ 堺市ホームページ 堺市教員採用ページ 学校教育部(学校教育情報・堺) 堺市PTA協議会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市立原山台小学校 堺市立原山台中学校 「就学相談の受付はこちら」 堺市立学校園ホームページ 地図(yahoo) 天気予報(ウェザーニュース) 堺市立南図書館 堺市学校給食協会
怪盗ねこぴー ヤフーきっず
転校手続きについて
RSS