堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

  • 7月10日(木) 3年 理科

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    活動の様子

    堺市健康福祉局保健所生活衛生課くらしの虫相談係の方に来ていただき、「ハチ」につい...

  • 7月10日(木) 6年 理科

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    活動の様子

    元大阪教育大学・付属高校の先生をゲストティーチャーに、「自由研究の方法」について...

  • 7月10日(木) 児童朝礼

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    活動の様子

    児童朝礼を行いました。各委員会からのお願いやお知らせをみんなに伝えました。

  • 7月10日(木)の給食

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    活動の様子

    ごはんコシャリケバブムルキーヤ今日は「きたで、万博!」ということで、エジプト料理...

  • 画像はありません

    学校閉庁日について

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/06/30

    活動の様子

    いつも上神谷小学校のホームページをご覧...

  • 7月9日(水) 2年 図工

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    活動の様子

    「自分だけのぼうし」を作っています。準備した素材を生かして、それぞれが工夫を凝ら...

  • 7月9日(水) 4年 国語

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    活動の様子

    新聞づくりをします。「総合的な学習の時間」に取り組んでいる、カワバタモロコを題材...

  • 7月9日(水) 6年 国語

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    活動の様子

    ブックトークをしました。各々がみんなに知ってほしい本についてプレゼンテーションし...

  • 7月9日(水)の給食

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    活動の様子

    ごはん夏野菜カレーライスツナサラダフルーツゼリー牛乳「栄養バランスのよい食事・適...

  • 7月9日(水) 1年 算数

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    活動の様子

    さかなつりゲームをしました。釣った魚で、ひいたり、たしたり、計算をしました。みん...