堺市立福泉中央小学校
配色
文字
堺市立福泉中央小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
5/9(金) 今日の給食
給食・食教育
5/9(金)今日の献立は、ごはん・ふりかけ牛乳かやくうどんかき揚げでした。今日の...
体育参観の練習 1・2年生
1年
きびきびとダンスをしていました。 一生懸命・笑顔! すてきなダンスを楽しみに...
朝の様子
学校紹介
朝の様子です。朝のあいさつ運動がはじまっています。4年生の子どもたちが、理科の実...
音楽の学習
「ひらいたひらいた」の音楽に合わせ、カスタネットを使って拍を感じていました。ま...
たし算 どのように考えた?
個別最適で協働的な学び
2年生の算数の様子です。2ケタ+2ケタをどのように考えたのか言葉や図を使って各自...
アサガオ植えてます
1年生は生活科の授業です。アサガオを植えています。「どんな色かな?」ワクワクしな...
個別最適 協働的な学び
5年生の算数の授業の様子です。比例の応用に関しての学習です。個人でしっかり考えて...
もうすぐ1月
1年生が入学してもうすぐ1月です。給食の準備もずいぶんスムーズに上手になってきま...
体育参観にむけて
5年
高学年の団体演技はフラッグを使った演技です。体育館で基本的な練習をした後、運動場...
5/8(木) 今日の給食
5/8(木)今日の献立は、牛乳コッペパンチキンブロスじゃがいものバジル焼きでした...
学校いじめ防止基本方針
非常変災時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
堺市教育委員会 堺市立学校園ホームページ 堺市ホームページ 堺市立教員採用 堺市立図書館 堺市教育センター 堺市PTA協議会ホームページ 就学援助制度のお知らせ 堺市からのお知らせ[市HP] いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺・100冊チャレンジ!
川をよく知ろう!
就学相談の受付はこちら
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら