堺市立登美丘南小学校

探究的な学び4〜ひとりで学ぶ〜

公開日
2024/05/09
更新日
2024/05/09

登南の探究的な学び

 5年生の国語「銀色の裏地」の学習です。物語の設定や人物像や相互関係、あらすじや主題などを自分で読み取り、自分が表現しやすい方法で書いていました。探究的な学びを進めるうえで、「みんなで学ぶ場面」「グループで学ぶ場面」「ひとりで学ぶ場面」を子どもたちといっしょに計画することが大切です。各々のペースで各々の学習方法で進めることができる場合は、「ひとりで学ぶ」ことを選択したいですよね。自分に合った学びを自覚し、選択できるような授業の工夫が大切です。これは「個別最適な学び」といわれています。