堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

IMG_1419.jpg

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

  • 救命講習

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    学校の様子

    放課後に堺消防局の方を講師として教職員対象の救命講習を行いました。 心肺蘇生法や...

  • 耳鼻科検診

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    保健室より

    1・2年生全員と3〜6年生の抽出により実施しました。 使う道具は、耳鏡・鼻鏡・舌...

  • プール清掃

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    学校の様子

    6月12日から始まる学校水泳に向け、業者さんにプールをきれいに清掃してもらいまし...

  • 5月31日(金) 1年生

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    1年生

     国語はひらがなの学習でした。とめ、はね、はらいなど丁寧に書いていました。一文字...

  • 5月31日(金) 2年生

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    2年生

     国語の学習で学習計画を考えていました。提示されるだけでなく、自分で計画を立てて...

  • 5月31日(金) 5年生

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    5年生

     算数は体積の学習でした。教科書の問題を基に求め方を考えているところで、どのよう...

  • 5月31日(金) 6年生

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    ICT活用・登西PR活動

     1時間目に調べたこと、学んだことをグループで交流しました。自分で得た知識を伝え...

  • 5月31日(金) 6年生

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    6年生

     理科の学習でヒトのからだについて調べました。血液のはたらきや、臓器について調べ...

  • 体育大会実行委員

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    5年生

    先日、行われた体育大会実行委員に挨拶をしてもらいました。 明なの前に立って、め...

  • 調理実習「野菜を炒めよう」

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    6年生

    「朝食をつくろう」という学習で野菜炒めに挑戦しました。 6年生にとって「炒める」...

  • 美しい学校にしていくために・・・

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    学校の様子

     トイレを覗いてい見るとスリッパが大変なことになっていました。もちろん毎時間とい...

  • あじさい

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    学校の様子

     学校に咲いている紫陽花に色がついてきました。これから梅雨になりますし、きれいに...

  • まとめ方を選択する

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    ICT活用・登西PR活動

     理科の時間に血液のはたらきや心臓などについて調べ学習を行いました。聴診器で拍動...

  • 5月30日(木) 5年生

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    5年生

     5年生の理科は「植物の発芽と成長」という単元でした。教室では「発芽」について学...

  • 5月30日(木) 3年生

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    3年生

     外国語の学習では、単元全体のふりかえりをしていました。ジェスチャーや言葉で表現...

  • 5月30日(木) 4年生

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    4年生

     理科の学習で運動場4に出ていました。運動場の色々な場所でビー玉を転がしていまし...

  • 5月30日(木) ボール投げ

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    学校の様子

     体育大会が終わり、体力テストの時期になりました。本日はボール投げを行っています...

  • 5月30日(木) 2年生

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    2年生

     友だちと仲良くするために大切なことについて考えていました。お話を基に自分で考え...

  • 5月30日(木) 6年生

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    6年生

     国語は「時計の時間と心の時間」という単元の学習でした。文章全体の構成や用語の確...

  • 5月30日(木) 1年生

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    1年生

     国語の学習の様子です。  ひらがなを学習した後、文を作る学習をしていました。句...

  • スポーツテスト〜ソフトボール投げ記録会〜

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    学校の様子

    今日はスポーツテストの日。 特に、運動場全面使う「ソフトボール投げ」を行いました...

  • 5月30日(木)  快晴

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    学校の様子

    今朝から快晴! 子どもたちは、いつも以上に元気な声であいさつしてくれたように思い...

  • クラブ活動スタート

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    学校の様子

    今年度のクラブ活動が始まりました。 4年生にとっては初めてのクラブ活動。 部長、...

  • クラブ活動スタート

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    学校の様子

    (上)バドミントンクラブ (下)けん玉クラブ

  • クラブ活動スタート

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    学校の様子

    (上)手芸クラブ (下)百人一首・将棋クラブ

  • クラブ活動スタート

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    学校の様子

    (上)お笑いクラブ (下)音楽クラブ

  • クラブ活動スタート

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    学校の様子

    (上)バスケットボールクラブ (下)一輪車クラブ

  • クラブ活動スタート

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    学校の様子

    (上)サッカークラブ (下)陸上クラブ

  • 給食当番

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    学校の様子

    今日も給食当番が給食場へゾクゾクとやってきました。 礼儀正しく、「いただきます」...

  • ただいま

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    3年生

    先ほど、3年生が無事に到着しました。 みんなまだまだ元気そうでした。